Linuxによる並行プログラミング入門

著者:猪平 栄一/重松 保弘【著】
出版社:共立出版

商品説明

目次

プロセスとfork
プロセスの変身とシェル
ファイル入出力
リダイレクトとパイプ
プロセス間通信
相互排除とセマフォ
スレッドによる並行処理
mutexによる相互排除
条件変数による同期制御
タスクスケジューリング
シグナルによるイベント処理
シグナルによる例外処理



著者等紹介

猪平栄一[イノヒラエイイチ]
1998年東北大学工学部機械航空工学科卒業。2003年東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻博士課程後期3年の課程単位取得満期退学。九州工業大学大学院生命体工学研究科生体機能専攻助手。博士(工学)(東北大学)取得。2007年九州工業大学大学院生命体工学研究科生体機能専攻助教。2008年九州工業大学大学院生命体工学研究科生体機能専攻講師。2013年九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻講師。現在、九州工業大学大学院生命体工学研究科人間知能システム工学専攻講師

重松保弘[シゲマツヤスヒロ]
1970年九州工業大学工学部電子工学科卒業、工学博士(九州大学)。九州工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

現在,大型コンピュータ,パソコン(PC),タブレット端末,スマートフォン,組み込み家電,身の回りに着用するウェアラブル端末など多くのIT製品で,マルチプロセス・マルチタスクに対応した高度なオペレーティングシステム(OS)が使用されている。これらのOS上では複数のプログラムが並行して動作する。本書では,LinuxをベースとしたOSの概念を解説し,演習によって並行プログラミングの感覚を体得することを目標としている。

第1章 プロセスとfork

第2章 プロセスの変身とシェル

第3章 ファイル入出力

第4章 リダイレクトとパイプ

第5章 プロセス間通信

第6章 相互排除とセマフォ

第7章 スレッドによる並行処理

第8章 mutexによる相互排除

第9章 条件変数による同期制御

第10章 タスクスケジューリング

第11章 シグナルによるイベント処理

第12章 シグナルによる例外処理




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。