内容説明
あんなにかわいかった子からクソババァと言われたんです。思春期の子育てに悩む全てのお母さん、お父さんに。
目次
X1 目安 小学校3・4年生頃〜 従順だった子が反発しだす
X2 目安 小学校5・6年生頃〜 親とぶつかりだす
X3 目安 中学校3年生頃〜 親とぶつかることが少なくなる
Y1 目安 小学校3・4年生頃〜 少しずつ反発してみる
Y2 目安 小学校5・6年生頃〜 自分に自信が持てなくなる
Y3 目安 中学校3年生頃〜 親に受け止めてもらえずあきらめる
対談 田村節子×高野優
著者等紹介
田村節子[タムラセツコ]
博士(心理学)・学校心理士。子育てと仕事の両立に奮闘する中、大学院に入学。学校心理学と出会う。スクールカウンセラーとして多くの親子と向き合い「親と子が幸せになるXとYの法則」を発見。「XとY」をNHK教育テレビ「となりの子育て」で紹介し、その回がNHK特選ETVに選ばれる。現在、東京成徳大学准教授
高野優[タカノユウ]
育児漫画家・エッセイスト。漫画を描きながら講演をするという独特なスタイルで、全国を巡業中。NHK教育テレビにて「土よう親じかん」(2008年4月〜2009年3月)、「となりの子育て」(2009年4月〜2010年3月)の司会を務め、子育てパパ・ママからの支持も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)