内容説明
「早く!」「なんでそんなことするの!」「だめだめ!」…毎日、がみがみイライラ怒りながら繰り返してしまうことばを魔法の“ひと言”に変換していくだけで、子育ては驚くほどラクちんに。そして、子どもはきらきら輝きます。子どもがイキイキ育つ子育てアドバイス。
目次
1 「毎日、同じことの繰り返し…」―そんなため息から解放されることば
2 「何度言ったらわかるの!」―そんなイライラから一歩抜け出すことば
3 「ちゃんと見てるよ」―愛情がふわり、まいつもることば
4 「いつでもあなたの味方だよ」―子どものやる気をぐんぐん引き出すことば
5 「生きてるって楽しいね!」―子どもがぴかぴかの笑顔になることば
6 「人から好かれる子に」―子どものコミュニケーションの力がつくことば
7 「あなたが大切!」―子どもが自信と誇りをもてることば
著者等紹介
若松亜紀[ワカマツアキ]
親子の集いの場「湯だまりサロン」オーナー。秋田県仙北市生まれ。大学卒業後は私立の幼稚園に7年間勤務。閉園により退職。以後、出産・子育てを経て、2005年に自宅にて子育てサロンをオープン。サロン運営の傍ら、子育て、コーチング、コミュニケーション関係の講演やセミナー、エッセイの執筆などを行う。涙あり笑いありの講演、セミナーは、「先輩ママが語る話は身近」「すぐ役に立つ」「元気がでる!」と好評。2009年秋田ロータリークラブ「歯車賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)