技術者に必要な地盤災害と対策の知識

著者:正垣 孝晴【著】
出版社:鹿島出版会

商品説明

内容説明

工事に伴う地盤の破壊メカニズム、地震や降雨時の地盤の挙動、地盤災害と対策について、図を多用しながらわかりやすく解説。はじめて地盤災害のことを学ぶ人、災害対策に関連した仕事に携わる人のために、…「基礎的な知識が身につく」入門書。



目次

1 地盤材料の分類と地盤の性状(地盤の性状と地盤データのばらつき;地盤材料の分類 ほか)
2 工事に伴う地盤災害のメカニズムと対策(盛土による地盤の破壊メカニズムと対策;掘削による地盤の破壊メカニズムと対策 ほか)
3 降雨・降雪時の地盤の挙動と対策(降雨・降雪時の斜面崩壊のメカニズムと地盤の変形測定法;土砂災害の分類・実態と山崩れ・地すべりのメカニズムと対策 ほか)
4 地震時の地盤の挙動と対策(地震時の砂の液状化メカニズムと対策;地震時の液状化被害 ほか)



著者等紹介

正垣孝晴[ショウガキタカハル]
工学博士(名古屋大学)、APEC Engineer(Civil)。1984年名古屋大学大学院博士前期課程修了、名古屋大学助手(工学部土木工学科)。1993年客員研究員(University of Illinois)。現在、防衛大学校准教授(システム工学群建設環境工学科)。受賞:(公社)地盤工学会奨励賞(1989年)、(公社)地盤工学会論文賞(1995年)、(公財)防衛大学校学術教育振興会山崎賞(1997年)、(公社)地盤工学会功労賞(2012年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。