聖書のなかの残念な人たち

著者:MARO【著】
出版社:笠間書院

商品説明

内容説明

聖書のやらかす人たちから生き方を学べ!



目次

第1章 聖書のヴィランたち(私たちは絶対に正しいし最高だ!と思い込む人々(バベルの塔)
不適切な性欲を暴走させた「悪の街」(ソドムとゴモラ) ほか)
第2章 残念な偉人たち(ダメだと言われるとやりたくなる人(アダムとエバ)
人類初の兄弟喧嘩は人類初の殺人事件(カインとアベル) ほか)
第3章 残念な脇役たち(神様をごまかそうとして恥ずかしい単語の語源になった人(オナン)
欲しいものがエスカレートする人(出エジプトの民) ほか)
第4章 格言から見る残念な人(カルトに騙されるのはどんな人?;「何者かにならなくては」と焦る人 ほか)



著者等紹介

MARO[MARO]
上馬キリスト教会ツイッター部。1979年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学Contemporary Writing and Production卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。約11万人のフォロワーを持つXアカウント「上馬キリスト教会」の運営を行う「まじめ担当」と「ふざけ担当」のまじめの方でもある。クリスチャン向けウェブサイト「クリスチャンプレス」ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

Xで人気の「上馬キリスト教会ツイッター部」のMAROが、聖書のなかで繰り広げられる「残念な人々」の失態を紹介! 

「私たちは絶対に正しいし最高!」と調子に乗る人。負けを認められずに、損失をどんどん増やしてしまう人。ダメだと言われるとやりたくなる人。酔っ払って裸で熟睡する人。部下の出世を潰そうとする人。大声で暴言を吐く人。落ち込んでいる人を正論で追い込む人。リーダーになりたがる人……。聖書は「立派な人の立派な行いを書いた本」というイメージがあるかもしれません。しかし、その中には、現代の私たちにとって他人事と思えないエピソードが詰まっています。

 聖書とは「人間の残念さの歴史」。人は残念だからこそ救われ、人からも神様からも愛される。2000年前から変わらない「人間の残念さ」を通して自分を見つめ直すとき、きっと悩みや不満、自己嫌悪を乗り越え、生きるのがラクになります。

自称「残念」な著者が贈る、ゆるくて楽しい現代人のための聖書ガイド。





【目 次】

はじめに



第1章 聖書のヴィランたち

私たちは絶対に正しいし最高だ! と思い込む人々 〜バベルの塔〜

不適切な性欲を暴走させた「悪の街」 〜ソドムとゴモラ〜

負けを認められずに損失を垂れ流す人 〜エジプトのファラオ〜

周りからペコペコされないと怒る人 〜ハマン〜

スパイを信頼して勝ち戦に負ける人 〜アブサロム〜

都合のいい意見だけを聞く人 〜レハブアム〜

神に逆らって「多様性社会」を進めた人 〜イゼベル〜

究極のモンスターペアレント 〜ヘロデ大王〜

「あいつ嫌いだよね?」と徒党を組んで誰かをいじめる人々 〜パリサイ人〜

目先の利害に囚われて大局が見えない人 〜ユダ〜

責任回避のために法を曲げてしまう人 〜ピラト〜

宴会で気が大きくなって、後で困る人 〜ヘロデ・アンティパス〜

耳の痛いことに耳をふさいで攻撃する人々 〜ステパノの殉教〜

良いものには必ず偽物が出る 〜バルイエス〜



第2章 残念な偉人たち

ダメだと言われるとやりたくなる人 〜アダムとエバ〜

人類初の兄弟喧嘩は人類初の殺人事件 〜カインとアベル〜

酔っ払うと残念な感じになる人 〜ノア〜

保身のために変な?をつく人 〜アブラハム〜

身内を騙して家の名を奪い取った人 〜ヤコブ〜

可愛がられすぎて周りを見下す人 〜ヨセフ〜

カッとなってうっかり手が出てしまう人 〜モーセ〜




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。