エントリーシート&自己PRの教科書これさえあれば。〈2027年度版〉―受かる具体例

著者:坂本 直文【監修】
出版社:TAC

商品説明

内容説明

ライバルに差をつける自己PR動画の作成手順。明暗を分ける「自己分析」「他己分析」の重要度。締め切り前日でも間に合うエントリーシート術。成績に自信の無い人が高評価を得る方法。文字数別「ガクチカ」の書き方具体例。



目次

Introduction 2025年の就職活動はこう変わる!
1 これが通過者のエントリーシートだ!
2 エントリーシートにも自己PR動画にも役立つ自己分析
3 志望動機を組み立てる
4 特殊な質問にどう答える?
5 エントリーシートを書き上げる
6 自己PR動画を仕上げる
7 ES‐動画‐面接はつながっている



著者等紹介

坂本直文[サカモトナオフミ]
就職コンサルタント・キャリアデザイン研究所代表。採用情報、コーチング技術等を駆使した実践的指導を行う。立教大学理学部物理学科卒。大学時代から就職コンサルタントを志し、証券会社、広告代理店、新聞社、教育業界にて実務経験を積み、現研究所を設立。東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学、立教大学など全国90以上の大学で就職講座の講師を務める(主催は、大学、大学生協、その他)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

受かる具体例
□ライバルに差をつける自己PR動画の作成手順
□明暗を分ける「自己分析」「他己分析」の重要度
□締め切り前日でも間に合うエントリーシート術
□成績に自信の無い人が高評価を得る方法
□文字数別「ガクチカ」の書き方具体例
エントリーシート&自己PR 三カ条
一、まずは「自己分析」そして「他己分析」
まずは本書の「自己分析シート」で自分のウリを見つけましょう。〇付け方式で希望職種とのマッチング、そして「書き足し方式」でアピールポイントを探ります。そして何より大切なのは「他己分析」です。自分を客観視することが重要なのです。
ニ、業界別のニーズを知る
ESや自己PR動画は自分自身を「セールス」するツールです。職種ごとに求められる能力や資質は異なりますので、自己分析をもとに何をアピールすべきか見極める必要があります。仕事で通用するかを考えて作成しましょう。
三、ES-動画-面接はすべてつながっている
ESや自己PR動画はすべて面接につなげるためのツールです。ESは必ず下書き→検討→書き直しを繰り返し、ブラッシュアップを図ってください。動画はとにかく「好印象」を得ることが大切、必ず他人にも見てもらいましょう。そして面接ではその内容から質問される可能性が高いので整合性が必要です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。