TJ MOOK 野口聡一さん、宇宙のことを教えてください!

著者:野口聡一/荒船良孝
出版社:宝島社

商品説明

出版社内容情報

2024年は、実は「月のイベントが続く年」。1月のJAXA・SLIMを皮切りに、多くの民間企業が月面探査に挑みます。そこで本誌は、宇宙飛行士・野口聡一さんに今年注目する宇宙ニュースや、野口さんが宇宙飛行士を目指された経緯などを徹底インタビュー。他にも「地球と宇宙の境目はどこなのか」「月が生まれた経緯は?」「日本人も月面へ旅立つ時代へ!」など、宇宙にまつわる今昔の楽しいお話が満載です。

【監修】
野口聡一(のぐち そういち)
1965年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院修士課程修了。1996年にNASDA(現JAXA)が募集していた宇宙飛行士に選抜されNASAにて訓練を開始。2005年、スペースシャトル「ディスカバリー号」に搭乗、日本人として初めてISSでの部外活動を行い15日間のミッションを遂行した。2009年には日本人初となるソユーズ宇宙船TMA-17船長の補佐役を務め、ISSに滞在。2020年、米国人を除いては初めてSpaceXクルードラゴン宇宙船に搭乗し、約5か月半ISSに滞在した。2022年、26年間勤務したJAXAを退職。以降は合同会社「未来圏」代表、東京大学および日本大学特任教授を務める。主な著書に『宇宙飛行士野口聡一の全仕事術』(世界文化ブックス)、『どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと』(アスコム)など。

【著者】
荒舩良孝(あらふね よしたか)
1973年、埼玉県生まれ。科学ライター。「たくさんの人たちに科学をわかりやすく伝える」をテーマに、1995年より活動を開始。基礎から応用まで科学の現場を取材し、書籍や記事を多数執筆している。『ブラックホールと宇宙の謎』(岩崎書店)、『生き物がいるかもしれない星の図鑑』(SBクリエイティブ)など著書多数。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。