Premiere Pro & After Effectsいますぐ作れる!ムービー制作の教科書 (改訂第5版)

著者:阿部 信行【著】
出版社:技術評論社

商品説明

内容説明

動画制作の定番アプリをこれ1冊でマスター!Premiere ProとAfter Effectsの使い方を学習して、動画制作スキルの基本を身につけることのできる解説書です。素材動画ファイルをダウンロード提供。



目次

基礎知識編(動画編集の基本を知る)
Premiere Pro編(Premiere Proの基本を知る;トランジションとエフェクトで動画を演出する;タイトルとキャプションを作成する;オーディオを編集する;Premiere Proから出力する)
After Effects編(After Effectsの基本を知る;テキストアニメーションを作成する;シェイプとマスクを利用したアニメーションを作成する;レイヤーとエフェクトを活用する;After Effectsから出力する)
Premiere Pro&After Effects連携編(Premiere ProとAfter Effectsを連携させる)



著者等紹介

阿部信行[アベノブユキ]
千葉県生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。テクニカルライターとして、これまでに動画関連を中心とした数多くのガイドブックを執筆してきました。複雑で難しい内容も、誰にでもわかりやすく伝えることをモットーに、素材作成から、構成・執筆まで一貫して対応しています。テーマさえあれば、印刷物や動画、Webといったアナログ、デジタルなど多様な表現へと展開できるのが強みです。現在は、動画とWebを融合させた新しい表現方法に挑戦中。読者の「知りたい、学びたい」に応える実践的なコンテンツ制作を得意としています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

YouTubeやSNSへの投稿など、動画編集は一般的なものとなりつつります。そして動画制作に必須の定番ツールが、Premiere ProとAfter Effects、2つのアプリケーションです。本書は動画制作必須の2大アプリの基本を1冊でマスターできる、2in1の解説書籍です。Premiere ProとAfter Effectsは単独ではなく、両方を活用してこそ真価を発揮します。動画制作を学ぶ上での最初の1冊として、お勧めの決定版です!


【目次】

【基礎知識編】

●Chapter 01 動画編集の基本を知る
1 動画は写真のアニメーション 動画編集に必要な3つの用語
2 動画のファイル形式とコーデックの基礎知識
3 ハイビジョンと解像度の基礎知識
4 Premiere ProとAfter Effectsの動画編集ワークフロー

【Premiere Pro編】

●Chapter 02 Premiere Proの基本を知る
1 Premiere Proの5つの画面の役割
2 ホーム画面と新規プロジェクトの設定
3 新規プロジェクトの開始
4 素材の表示と選択
5 読み込み時の設定と読み込みの実行
6 ワークスペースを「編集」に切り替える
7 Premiere Proの「編集」画面
8 Premiere Proの環境設定
9 「編集」画面で素材を追加する
10 シーケンスの操作
11 クリップをプレビューする
12 クリップの配置/挿入/並べ替え
13 クリップの削除とギャップの削除
14 クリップをトリミングする
15 トラックを追加/削除する

●Chapter 03 トランジションとエフェクトで動画を演出する
1 トランジションを設定する
2 トランジションを交換/削除する
3 トランジションの表示時間を変更する
4 トランジションをカスタマイズする
5 AIの生成拡張でフレームを生成する
6 フェードイン/フェードアウトを設定する
7 エフェクトを設定する
8 エフェクトを調整する
9 エフェクトを複数設定する
10 エフェクトをアニメーションさせる
11 「プロパティ」パネルを活用する
12 マスク&トラックを設定する
13 マスク機能を利用して合成する
14 特定の色を別の色に変更する

●Chapter 04 タイトルとキャプションを作成する
1 メインタイトルを作成する
2 タイトルをカスタマイズする
3 タイトルをアニメーションさせる
4 ロールタイトルを作成する
5 文字起こし機能を利用する
6 文字起こししたテキストをキャプションに変更する
7 キャプションをカスタマイズする

●Chapter 05 オーディオを編集する
1 BGMを設定する
2 クリップやトラックの音量を調整する
3 ミキサーを利用して音量を調整する
4 クリップの音量をノーマライズする
5 BGMにフェードイン/フェードアウトを設定する



【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。