しくみ図解シリーズ 管工事が一番わかる―ガス・水道・空調など建築の根幹となる管工事を解説

著者:渡辺 哲【著】/西山 満【監修】
出版社:技術評論社

商品説明

内容説明

ガス・水道・空調など建築の根幹となる管工事を解説。



目次

第1章 管工事の基礎知識
第2章 ガス配管工事
第3章 水道配管工事
第4章 空調設備工事
第5章 特殊配管工事
第6章 管工事の安全対策
第7章 検査・保守・トラブル対応
第8章 管工事における法規制
第9章 管工事施工管理技士
付録 管工事施工管理技士のための用語集



著者等紹介

渡辺哲[ワタナベテツ]
千葉大学工学部卒業。千葉大学工学部卒業。大手総合商社勤務を経てテクニカルライターとして独立。編集プロダクションとの業務提携により主に工学関係の実務書を中心に執筆活動をしている

西山満[ニシヤマミツル]
博士(工学)、技術士(衛生工学部門)。日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社。建設プロジェクトのコンサルティング業務を担当。所属団体:公益社団法人空気調和・衛生工学会正会員、技術フェロー他。資格:一級建築士、設備設計一級建築士、建築設備士、一級管工事施工管理技士他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

配管には、原油や天然ガスを輸送する配管、石油や電力、製鉄のプラント配管、船や飛行機、車などの乗り物の配管、給水、排水、空調、衛生器具の配管などさまざまなものがありますが、本書では我々の生活になくてはならない冷暖房設備、空調設備、上下水道設備などの「建築設備」にかかわる配管について取り上げます。これらの配管工事(管工事)の施工や工程管理、安全管理に関係する業務を行うためには、管工事施工管理技士(一級・二級)の資格が必要になるため、年間約3万人の人たちが試験を受けています。配管、あるいは配管工事を学習する初心者のために、身につけておいたほうがいい基礎知識を万遍なくピックアップして、図解でわかりやすく解説していきます。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。