Excel自動化「最強」時短仕事術―マクロ/VBAの基本&業務効率化の即効サンプル

著者:守屋 恵一【著】/立山 秀利【技術監修】
出版社:技術評論社

商品説明

内容説明

毎日の定型業務をマクロ&VBAで手際よく!マクロとVBAを理解すれば仕事はこんなに捗る!複雑な計算や処理もボタン1つで手際良く!他のアプリと連携して仕事をさらに高速化!マクロを応用するコツとポイントがわかる!



目次

第1章 Excel自動化の第一歩は「マクロの記録」から(マクロ活用は「マクロの記録」から始めよう;「マクロの記録」の準備と必要な知識 ほか)
2章 Excel自動化に不可欠なVBAの基本を知っておこう(本格的なマクロ作成はVBEの活用から始まる!;VBAの基本の流れを押さえておく ほか)
第3章 VBAでセルの書式変更や値の編集を便利に行う(本書のコードの利用方法を知っておく;特定のセルまで一瞬でジャンプする ほか)
第4章 シートやブックをVBAで手軽に操作する(2つのシートを比較して異なる値のセルを見つける;2つのシートで片方にのみ存在する行を見つける ほか)
第5章 ほかのアプリやWindowsと連携して操作を高速化する(ファイルを開いたら自動的にバックアップを作成する;ブックを閉じるときにファイルサーバにコピーする ほか)



著者等紹介

守屋恵一[モリヤケイイチ]
岡山県出身。テクニカルライター。塾講師を経て、パソコンやネット関係の雑誌記事執筆をきっかけに出版に関わるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

Excel作業をはじめとした日々の業務を、もっと素早く! もっと効率的に行いたい!
そんな方々にお届けする、マクロ&VBAによる自動化の基礎と時短に役立つテクニックが学べる解説書です。マクロとVBAによる自動化を学ぶと、複雑な処理や毎日の定型業務を手際良く行え、大幅な業務効率化が実現できます。
本書では、はじめて挑戦する方々に向けてマクロ&VBAの基本からスタートし、セルやシートを操作するすぐに役立つ実践テクニックを丁寧に解説。合わせて自動化の応用事例として、OutlookやWindowsと連携するためのノウハウも凝縮しました。
一度マスターすると長く役立つ、ビジネスパーソンの基礎スキル向上と仕事の生産性UPを目指す1冊です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。