手描き風アナログデザインのつくり方―Illustrator & Photoshop

著者:pasto【著】
出版社:技術評論社

商品説明

内容説明

手描きならではの暖かみのあるデザインをデジタル環境で!絵心がなく、手描きのイラストや図を作ることができないクリエイターに贈ります!IllustratorとPhotoshopを使いこなすことで、はやりの手描き風、アナログデザインを作成できます。写真をスキャンしてイラスト化、フォントを加工してデザイン化、ブラシを雰囲気のある加工をする、などなど、手法はさまざまですが、すべてIllustratorとPhotoshopで使えるテクニックです。もちろん、紙媒体だけでなく、Webデザインにも応用できます。手描き風にするテクニックを学ぶことで、デザインの幅が広がっていくはずです!



目次

01 手描き風デザインのためのIllustrator & Photoshop基本テク(IllustratorとPhotoshopの基本の連携;Illustratorの効果で手描き風に演出する ほか)
02 手描きデザインのための素材パーツのつくり方(フリーハンドで描いたような文字デザイン;落書き風のロゴデザイン ほか)
03 手描き風デザインのためのアイデア(紙媒体編)(手描きブラシで地図を描く;温かみのある素材を使った地図デザイン ほか)
04 手描き風デザインのためのアイデア(Web編)(鉛筆風の質感を施したWebサイト;線画イラスト風の飾りをあしらったバナー ほか)



著者等紹介

pasto[PASTO]
女性向けのデザインを中心に、雑誌、書籍、Webサイトなどを中心に、幅広くアートディレクション・デザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

本書はデザイン手法のひとつとしての手描き風デザインやパーツを作成するためのテクニック集です。具体的にはAdobe IllustratorおよびPhotoshopのテクニックとなりますが、ポスターやチラシ、雑誌記事などの紙媒体だけでなく、Webデザインや映像、スマホアプリなどでもよく見かける、味わいのあるラフな手描き感や質感などを活かすポイントを中心に制作方法を解説していきます。写真をスキャンして質感のあるイラストにする方法、フォントを手書き風文字にする方法、スケッチ風のWebデザインを作成する方法、などなど、Illustrator & Photoshop でのテクニックが満載です。すべてのサンプルはダウンロードサービスで入手できるので、実際の完成品がどのような構成になっているのかを読者は確認できます。さらに、デザイン作例に使用した素材もそのまま収録し、実際の制作も追体験できます。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。