内容説明
オフィスワークの時短の要、エクセルで瞬時に仕事を終わらせる。いつもの計算・集計を手際よく。思った通りに素早く印刷。書式を意図通りに瞬間設定。ショートカットは覚えるな。時短によく効く数式・関数。
目次
第1章 もっとも時短効果の高い入力・編集をマスターする
第2章 工夫すれば百人力!書式設定のツボを知っておく
第3章 難関の数式・関数もこうすれば楽勝
第4章 説得力が倍増するグラフを素早く作る
第5章 手際よく思い通りに印刷する
第6章 さまざまな時短技で作業時間を一気に短縮
著者等紹介
守屋恵一[モリヤケイイチ]
岡山県出身。テクニカルライター。塾講師を経て、パソコンやネット関係の雑誌記事執筆をきっかけに出版に関わるようになる。ExcelやITツールによる業務の最適化に目覚め、オフィス環境改善に励む日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
エクセルを使った作業を素早く効率的に行えることはすべてのビジネスパーソンが身に付けておくべき基礎スキルと言えます。本書では、エクセル仕事を手際よく効率的に行うために必要な考え方とテクニックをわかりやすく解説します。本書で、入力・編集、書式設定、印刷、グラフ、関数の活用などを一瞬で終わらせる、よりスマートで快適なエクセル仕事術を身に付けましょう。