内容説明
ロシアのウクライナ侵攻は、世界のあちこちでくすぶっていたインフレの火種に油を注いだ格好だ。「2・24」を皮切りに広がった記録的なインフレは、どのような経緯をたどり、そしてどこへ向かうのか―動乱の1年間を日経記者が追う。
目次
第1章 ロシア、ウクライナに侵攻
第2章 店頭に値上げの波
第3章 インフレファイター
第4章 食料が足りない
第5章 資源が足りない
第6章 忍び寄るスタグフレーション
第7章 動く企業、上がる物価
第8章 エネルギーが足りない
第9章 物価動乱、終息遠く
出版社内容情報
2022年2月24日のウクライナ侵攻から1年。
世界を襲った原油高とコストプッシュ型インフレ、
中央銀行の攻防、株式相場の混乱、人手不足、戻らぬ資源供給…
2・24を皮切りに起こった動乱はどのような経緯をたどり、そしてどこへ向かうのか。
この1年の世界の動向と市場の動きを時系列で追いながら、未来を俯瞰する。