ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編

著者:Piro【著】/日経Linux【編】
出版社:日経BP

商品説明

目次

他のコンピュータをリモート操作したい
一時的に管理者権限で操作したい
さまざまな語句を一度に検索したい
端末でも対話的にファイルを編集したい
vimでもコピー&ペースト&アンドゥしたい
コマンド操作でファイルを移動・コピーしたい
ファイルの位置を相対パスで思い通りに指定したい
似たような名前のファイルをまとめて操作したい
「原本のファイル」と常に同じ内容になる「分身のファイル」を作りたい
突然の回線切断から復帰したい〔ほか〕



著者等紹介

Piro[PIRO]
1982年生まれ、大阪府出身。自作イラスト発表の場としてWebサイトを運営する中で、Web標準技術への傾倒からMozillaに関心を持ち、「ツリー型タブ」などMozilla Firefox用のアドオンを多数開発するようになる。現在は株式会社クリアコードにて、主にMozilla FirefoxおよびThunderbirdの法人向け技術サポートに従事するほか、OSS開発者を継続的に増やす取り組み「OSS Gate」運営にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

シス管系女子 シリーズ5万部突破!
新エピソードを加えパワーアップ

≪仕事でよく出くわす場面ばかりで、即・役立つ!≫
≪「コマンドが苦手〜」がなくなる!≫
漫画+技術解説書 「わかばちゃんと学ぶ」シリーズの湊川あい先生推薦!

Linuxのコマンド操作をまんがで楽しく学べる本です。
シェルスクリプト、サーバー管理の基本が自然と身に付きます。
主人公の新人社員 利奈みんとと先輩社員 大野桜子のやり取りを通して
すぐ役立つ情報を分かりやすく解説します。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。