昭和モダン建築巡礼 完全版1945‐64

著者:磯 達雄【文】/宮沢 洋【イラスト】/日経アーキテクチュア【編】
出版社:日経BP

商品説明

内容説明

初版から13年、件数倍増。イラストはカラー化。終戦から東京五輪まで名建築55選。藤森照信氏と選ぶ戦後建築この10人。



目次

1 復興期―1945‐1955(岩国徴古館|1945|佐藤武夫―戦時下のファンタジー;藤村記念堂|1947|谷口吉郎―動線としての建築;八勝館御幸の間|1950|堀口捨己―懐石料理とモダニズム ほか)
2 葛藤期―1956‐1960(松井田町役場(松井田文化財資料室)|1956|白井晟一研究所―縄文は弥生に再び勝利する
秩父セメント第2工場(現・秩父太平洋セメント秩父工場)|1956|谷口吉郎+日建設計工務―自らのように自らをつくる
福島県教育会館|1956|ミド同人―イッツ・オンリー・ロックンロール ほか)
3 飛躍期―1961‐1964(群馬音楽センター|1961|アントニン・レーモンド―遠き山に日は落ちて;大原美術館分館|1961|倉敷レイヨン営繕部(浦辺鎮太郎)―実現されたユートピア
常滑市立陶芸研究所(現・とこなめ陶の森陶芸研究所)|1961|堀口捨己‐寄り道―永遠にあせない紫モザイク ほか)



著者等紹介

磯達雄[イソタツオ]
1963年埼玉県生まれ。88年名古屋大学工学部建築学科卒業。88‐99年「日経アーキテクチュア」編集部勤務。2000年に独立。02年から編集事務所・フリックスタジオを共同主宰。桑沢デザイン研究所非常勤講師、武蔵野美術大学非常勤講師

宮沢洋[ミヤザワヒロシ]
1967年東京生まれ、千葉県育ち。90年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、日経BP社入社。文系なのになぜか「日経アーキテクチュア」編集部に配属。以来、現在まで建築一筋(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

終戦から東京五輪まで名建築55選
名建築の現状を、ほっこりイラストとうんちくルポで伝える「建築巡礼」シリーズの戦後編。1964年東京五輪に向けての飛躍を検証。

□対談:「戦後建築を世界レベルに押し上げた建築家 10 人」藤森照信(建築家・建築史家)×磯達雄(建築ジャーナリスト)

■復興期:1945〜1955年  岩国徴古館(佐藤武夫)、藤村記念堂(谷口吉郎)、八勝館御幸の間(堀口捨己)、神奈川県立近代美術館(坂倉準三)、東京日仏学院(坂倉準三)、志摩観光ホテル旧館(村野藤吾)、広島平和記念資料館(丹下健三)、世界平和記念聖堂(村野藤吾)、神奈川県立図書館・音楽堂(前川國男)、国際文化会館(前川國男、坂倉準三、吉村順三)、図書印刷原町工場(丹下健三)、聖アンセルモ目黒教会(レーモンド)

■葛藤期:1956〜1960年  松井田町役場(白井晟一)、秩父セメント第2工場(谷口吉郎+日建設計工務)、福島県教育会館(ミド同人)、東京都水道局長沢浄水場(山田守)、登別温泉科学館(太田実)、岡山県庁舎(前川國男)、海星学園中央館(吉阪隆正)、スカイハウス(菊竹清訓建築設計事務所)、善照寺本堂(白井晟一)、香川県庁舎(丹下健三)、東京工業大学創立70周年記念講堂(谷口吉郎)、聖クララ教会(片岡献)、羽島市庁舎(坂倉準三)、都ホテル佳水園(村野藤吾)、国立西洋美術館(ル・コルビュジエ)

■飛躍期:1960〜1964年  五島美術館(吉田五十八)、常滑陶芸研究所(堀口捨己)、倉敷市立美術館(丹下健三)、学習院大学中央教室(前川國男)、群馬音楽センター(レーモンド)、大原美術館分館(浦辺鎮太郎)、日南市文化センター(丹下健三)、日本26聖人殉教記念施設(今井兼次)、小原流家元会館・豊雲記念館(清家清)、江津市庁舎(吉阪隆正)、アテネ・フランセ(吉阪隆正)、内之浦宇宙空間観測所(池辺陽)、新制作座文化センター(RIA建築綜合研究所)、日本生命日比谷ビル(村野藤吾)、出雲大社庁の舎(菊竹清訓)、東海大学湘南キャンパス(山田守)、市村記念体育館(坂倉準三)、東光園(菊竹清訓)、甲南女子大学(村野藤吾)、弘前市民会館(前川國男)、京都タワービル(山田守)、武蔵野美術大学アトリエ棟(芦原義信)、東京カテドラル聖マリア大聖堂(丹下健三)、香川県立体育館(丹下健三)

■東京五輪:1964年  駒沢体育館(芦原義信)、駒沢陸上競技場(村田政真)、江の島ヨットハーバークラブハウス(谷口吉郎、山田水城)、国立代々木競技場(丹下健三)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。