実践!医療英語 こんなとき、英語で何と言う?

著者:グローバルヘルスケア財団【監修】
出版社:日経BP

商品説明

内容説明

現役看護師に聞いたすぐに使えるフレーズ満載。



目次

1 受付編
2 病歴聴取編
3 検査編
4 病棟編
5 各診療科編
知っておきたい用語
人体部位の名称
病室、病院の備品や設備の名称
手術室の備品や設備の名称
FINAL TEST



出版社内容情報

急増する外国人患者さんに安心して治療を受けてもらうためのコミュニケーションの基本を、91の場面に沿って紹介現役看護師に聞いた すぐに使えるフレーズ満載
★サイトにアクセスして音声をスマホで聞くことができます!!

急増する外国人患者さんに安心して治療を受けてもらうためのコミュニケーションの基本を、91の場面に沿って紹介します。
受付、検査、病歴の聴取、救急処置、入院時、病棟での処置、介助などの現場、さらには各診療科別に、それぞれの状況でよく交わされる実践的な会話を英語と日本語で再現。豊富な会話例で実用的な対応を身につけることができます。
身体の部位や機器などの用語集と、チェックテストも収載。実践ですぐに活用いただけます。

■主な内容
Chapter1 受付編
Chapter2 病歴聴取編
 現病歴、既往歴、家族歴
Chapter3 検査編
Chapter4 病棟編
 案内、術前、術後、面会・外泊、退院指導
Chapter5 各診療科編
 呼吸器科、循環器科、消化器科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科、整形外科、内分泌科、皮膚科、小児科、精神科、産婦人科、眼科、リハビリテーション、熱中症

●知っておきたい用語
人体部位の名称
病室、病院の備品や設備の名称
手術室の備品や設備の名称
●FINAL TEST
解答と解説(別冊)

はじめに
Chapter1 受付編
Chapter2 病歴聴取編
 現病歴
 既往歴
 家族歴
Chapter3 検査編
Chapter4 病棟編
 案内
 術前
 術後
 面会・外泊
 退院指導
Chapter5 各診療科編
 呼吸器科
 循環器科
 消化器科
 耳鼻咽喉科
 泌尿器科
 脳神経外科
 整形外科
 内分泌科
 皮膚科
 小児科
 精神科
 産婦人科
 眼科
 リハビリテーション
 熱中症
●知っておきたい用語
人体部位の名称
病室、病院の備品や設備の名称
手術室の備品や設備の名称
●FINAL TEST
解答と解説(別冊)

????????????????????

Chapter1【受付編】
 Scene01 こちらを受診されるのは初めてですか?
 Scene02 まず登録が必要になりますので、2番カウンターで受け付けをしてください。
 Scene03 問診票に記入をお願いします。
 Scene04 お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
 Scene05 前に5人の方がお待ちなので、30分以上はかかると思います。
 Scene06 ご気分が悪いようでしたら、おっしゃってください。
 Scene07 お待たせしました。カルテの準備ができましたので、内科外来へご案内します。
 Scene08 先生が診察します。ベッドに仰向けになってください。
 Scene09 3日後にもう一度受診してください。
 Scene10 会計の窓口でお名前をお呼びしますので、しばらくお待ちください。
 Scene11 次回の診察までお薬は足りていますか。

Chapter2【病歴聴取編】
 Scene12 他に症状はありますか。
 Scene13 いつ頃から痛みを感じましたか。
 Scene14 頭の痛みはいつごろからありますか。
 Scene15 息苦しさはどんな時にありますか。
 Scene16 下痢はいつから始まりましたか。
 Scene17 何か思い当たる原因はありますか。
 Scene18 それは大変でしたね。水分は十分に摂れていますか。
 Scene19 今までに何か大きな病気をしたことがありますか。
 Scene20 今までに手術を受けたことがありますか。
 Scene21 何かアレルギーはありますか。
 Scene22 家族でがんにかかった方はいらっしゃいますか。

Chapter3【検査編】
 Scene23 まず超音波検査を行うので、2階の待合室に行ってください。
 Scene24 先に2階の生理機能検査室で、心電図検査を受けてきていただけますか。
 Scene25 心電図検査を行います。ついてきてください。
 Scene26 検査中に気分が悪くなったらお知らせください。
 Scene27 採血をします。どちらの腕がよろしいですか。
 Scene28 軽くこぶしをにぎってください。
 Scene29 カップ全体の3分の1のところまで(尿を)採ってください。
 Scene30 尿路感染がないかどうか調べます。
 Scene31 次の診察時に検査結果をお伝えします。

Chapter4【病棟編】
 Scene32 私の名前は田中です。あなたの受け持ち看護師です。
 Scene33 携帯電話は、指定された場所で使ってください。
 Scene34 血圧を測ります。リラックスしてください。
 Scene35 今週の手術について少しお話をしますね。
 Scene36 手術前夜9時以降は飲食を避けてください。
 Scene37 気分はどうですか。今から体温と血圧を測りますね。
 Scene38 いよいよ手術当日となりましたね。昨夜はよく眠れましたか。
 Scene39 点滴をするので、袖をまくってください。
 Scene40 点滴は30分ほどで終わります。先にお手洗いに行かれますか。
 Scene41 手術は無事終わりました。傷の痛みはありますか。
 Scene42 麻酔が切れたら自分で動けるようになりますよ。
 Scene43 身体の向きを右向きに変えましょうか。
 Scene44 他に何かご要望はありますか。
 Scene45 薬で症状は落ち着きましたか。
 Scene46 朝食をどうぞ。食欲はありますか。
 Scene47 朝食をお持ちしました。今朝の気分はどうですか。
 Scene48 起き上がってベッドサイドに座れますか。
 Scene49 今日からシャワーを浴びてもらってかまいません。
 Scene50 明日はご主人に会いに来られますか。
 Scene51 どなたをお見舞いされますか。
 Scene52 面会時間は3時からです。あと15分ほどお待ちいただけますか。
 Scene53 外泊できますよ。いつがご都合よろしいですか。
 Scene54 明日退院できますよ。すっかり良くなりましたね。
 Scene55 この薬は、1日3回食後に内服してください。
 Scene56 処方された1週間分は飲み切ってください。
 Scene57 いつも通りで大丈夫ですよ。あまり無理をしないようにしてくださいね。

Chapter5【各診療科編】
 Scene58 一日の中で特に咳がひどいときはありますか。
 Scene59 運動時に苦しくなるそうですが、タバコは吸いますか。
 Scene60 これから胸のレントゲンを撮ります。妊娠していますか。
 Scene61 バンドを巻き付けます。少しきつく感じますよ。
 Scene62 症状が出始めたのはいつからですか。
 Scene63 心臓の動きに問題がないかを調べる検査です。
 Scene64 いつ頃から痛み始めましたか。他に症状はありますか。
 Scene65 旅行先で暴飲、暴食をされましたか。
 Scene66 ご自分で何か原因について思い当たることがありませんか。
 Scene67 めまいの起こるきっかけは何かありますか?
 Scene68 昨年も花粉症のお薬は飲んでいましたか?
 Scene69 耳鳴りが始まるきっかけで何か心当たりはありますか。
 Scene70 寝ている間に何回ほどトイレにいきますか。
 Scene71 以前よりトイレの回数は増えていますか?
 Scene72 痛みはどんな時に始まりますか。
 Scene73 上腕部が腫れて少し変形していますね。
 Scene74 2、3日は腫れて痛みが続くと思いますが、徐々に治まりますよ。
 Scene75 2日前から腰が痛いのですね。他に気になる症状はありますか。
 Scene76 普段、食事には気を付けていますか。
 Scene77 空腹時に激しい運動をするのは控えた方がよいでしょう。
 Scene78 発疹がかなり広範囲に広がっていますね。何か心当たりはありますか。
 Scene79 それは大変でしたね。何で火傷をしましたか。
 Scene80 お子さんのミルクの飲みや、ご機嫌はいかがでしょう。
 Scene81 大変でしたね。今も吐き気がありますか。
 Scene82 嘔吐やけいれんなどがあると心配ですのでよく見ていてあげてください。
 Scene83 入眠後、夜中に何度も目が覚めますか。
 Scene84 一日の中で特に調子が悪くなるのは、どの時間帯ですか?
 Scene85 お子さんが日常生活で困るシーンはありますか。
 Scene86 最終月経の開始日はいつか分かりますか?
 Scene87 妊娠週数により、健診の頻度や内容は変わります。
 Scene88 生理の周期や症状に変化はありますか?
 Scene89 丸の切れ目の方向を教えてください。
 Scene90 足をもう少し高く上げて、反対の足に体重をかけてください。
 Scene91 少し反応が鈍いですね。体温もかなり上がっています。

(財)グローバルヘルスケア財団[グローバルヘルスケアザイダン]
監修




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。