全社員DX化計画―業務改善とデジタル人材育成を実現する

著者:藤田 舞【著】
出版社:クロスメディア・パブリッシング

商品説明

内容説明

「DX化」はすべての企業が取り組むべき重要課題なのに、どうして実現が難しいんだろう。未経験でDX推進を任された私が、実現までのプロセスを解説します。



目次

第1章 なぜ、あなたの会社のDXは進まないのか(DXはわかりづらすぎる;DXへの焦りと加速するSaaS導入 ほか)
第2章 日本M&Aセンターが急成長できた理由(2014年、日本M&Aセンター「Salesforce」導入;営業情報の蓄積にかける社長の想い ほか)
第3章 SaaS導入〜活用 5つのステップ(STEP1 理念浸透 全社で「DXを進める目的」の共通認識を持つ;STEP2 習慣化 システムの「必要性」を作るための運用ルール ほか)
第4章 世の中のDXを次のステップへ(トップダウンのDXから、ボトムアップのDXへ;DX化のカギは「人を動かす」こと ほか)
第5章 人の力は社会を変える―日本DX人材センターの設立(集大成としての社内DXコンテスト;未経験だからこそ、イノベーションは興せる ほか)



著者等紹介

藤田舞[フジタマイ]
株式会社日本DX人材センター代表取締役。東京大学大学院工学系研究科卒業後、2010年4月に株式会社日本M&Aセンターへ新卒で入社。営業企画を経て、Salesforceを中心としたSaaSツールの活用推進や運用保守等を行う部門に移り、既存の顧客管理システムを置き換える全社DX基幹プロジェクトの一員に起用される。現在も引き続き構築・運用・保守を担うチームを率いており、2021年にはSalesforce活用に関する社内資格制度を立案、社員がデータベースを活用しやすい仕組みの構築に注力。2024年2月、日本M&Aセンターグループ内に日本DX人材センターを設立。Salesforce認定アドミニストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

DX化の推進のためにSaaSの導入を検討する会社は多いですが、ツール導入後の運用・定着に躓き、求めるDXの効果を出しきれないケースも多く存在します。その中で、日本M&AセンターでSalesforceの活用推進を担当した著者は、たった1人から営業組織改革を実施。本書では、この改革で行った5ステップに分けて解説し、社員がDXに向けて自ら動き出すために必要なことを伝えます。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。