内容説明
我が家に必要なものは、つくる!古い家も賃貸も垢抜けない部屋も…DIYで我が家を好きになろう!詳しいレシピ付き。
目次
1 賃貸でもゆるDIYで理想の空間に(KITCHEN&DINING;LIVING;KIDS ROOM;JAPANESE−STYLE ROOM;INNER BALCONY;WASHROOM)
2 古い家を快適にする工夫(寒さ対策;湿気対策;暗さ、圧迫感対策;黄ばみ、汚れ対策)
3 いまの家に合うものをつくる(DIYを覚えてからは「必要なものは、つくる」という考えに;切って、合わせて、つなげるだけ。やってみると簡単! ほか)
4 古い家のよさを生かす暮らし(縁側を生かす;押入れを生かす;かご;ライト;古道具;キッチン雑貨;食器;ストーブ)
著者等紹介
さしゃ[サシャ]
DIY歴9年。ドライバーの使い方もわからなかった状態から家具をつくり、収納をつくり、壁紙を貼って、築40年の借家を快適空間に。中学生の長男、小学生の次男、保育園児の長女を育てながら、原状回復可能な方法でDIYを楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)