内容説明
コツを捉えた納得の解説+実用的な時短ワザ。仕事を効率化する最初の1冊。
目次
第1章 プレ1年生のための基礎知識 Excel基本の「き」
第2章 表作成最初の一歩 入力作業のコツをつかもう
第3章 作ったら終わりじゃダメ 運用しやすい表作り
第4章 Excelの醍醐味 数式と関数で業務を効率化
第5章 視覚に訴えるグラフと条件付き書式の活用
第6章 最後まで気を抜かずに データの印刷と配布
著者等紹介
きたみあきこ[キタミアキコ]
東京都生まれ。テクニカルライター。お茶の水女子大学理学部化学科卒。大学在学中に、分子構造の解析を通してプログラミングと出会う。プログラマー、パソコンインストラクターを経て、現在はコンピューター関係の雑誌や書籍の執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
第1章 プレ1年生のための基礎知識Excel基本の「き」
第2章 表作成最初の一歩 入力作業のコツをつかもう
第3章 作ったら終わりじゃダメ 運用しやすい表作り
第4章 Excelの醍醐味 数式と関数で業務を効率化
第5章 視覚に訴えるグラフと条件付き書式の活用
第6章 最後まで気を抜かずに データの印刷と共有