内容説明
赤ちゃんには刺激、おとなには癒し。お世話や家事のあいまに気楽にできる楽しいあそびを、たくさん紹介!赤ちゃんとの暮らしがぐーんと愉快になる本。
目次
第1章 ねんね期のあそび(指をにぎってギュッ;やさしくスキンシップ ほか)
第2章 くびすわり期のあそび(ばぶー語でおしゃべり;こんにちは、さようなら ほか)
第3章 ねがえり期のあそび(ハンモック・バカンス;○○ちゃん、どこでしょう? ほか)
第4章 おすわり期のあそび(ぎったんばっこん;ミニつな引き ほか)
第5章 はいはい期のあそび(はいはい対決;バレバレかくれんぼ ほか)
第6章 つかまりだち期のあそび(おとどけものでーす!;パパママのぼり ほか)
著者等紹介
汐見稔幸[シオミトシユキ]
東京大学名誉教授・白梅学園大学前学長。1947年大阪府生まれ。東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2018年3月まで白梅学園大学学長。専門は教育学、教育人間学、育児学。保育雑誌『エデュカーレ』責任編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)