内容説明
歌ったり、遊んだりしているうちに、自然に音楽力が身についていく子どもたち。幼児のピアノ指導の第一人者・呉暁(ご・あき)先生が、長年の指導経験の集積を踏まえて生みだしたたくさんのピアノ指導者に支持を得ている教本―『リズムとソルフェージュ』『うたとピアノの絵本』『アキピアノ教本』の使用法を基盤にして、良い指導者であるべき基本を、かみくだくように、わかりやすく語った書。
目次
第1章 子どもを教えるときの基本
第2章 歌ってから弾く指導法
第3章 『アキピアノ教本』の使いかた
第4章 『リズムとソルフェージュ』の教えかた
第5章 楽しんで上達するには
第6章 最短距離での基礎づくり
第7章 ピアノは遊びのひとつ
著者等紹介
呉暁[ゴアキ]
東京生まれ。ピアノ・ソルフェージュ教師
山本美芽[ヤマモトミメ]
音楽・ノンフィクションライター。東京学芸大学大学院修士課程修了。中学校の音楽教師を経て1997年より執筆活動を始める。ピアノ、音楽教育、フュージョンをテーマに音楽雑誌に寄稿。日本音楽教育学会会員