総合和声―実技・分析・原理

著者:島岡 譲/野田 暉行/尾高 惇忠/川井 学/佐藤 真【ほか著】
出版社:音楽之友社

商品説明

内容説明

本書は東京芸術大学音楽学部の音楽理論とソルフェージュの授業のために作成された和声教科書である。本書の学習対象は、バロックからロマン派に至る西洋音楽の和声が中核となる。実技篇と分析篇は、専らこの枠内に留まる。他方、原理篇では、理論と学習の射程を中世・ルネッサンスから近代・現代に至る西欧多声音楽の全史に広げる。



目次

和声学習の基礎
4声体の配置・連結
和声課題の実施
転調・借用・転旋
さまざまなD和音
さまざまなD2和音
さまざまなS和音
転位・修飾
反復進行
偶成・保続〔ほか〕




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。