内容説明
フラの歴史は王権の歴史だった。
目次
序章
第1章 周縁化するフラ―伝統的王権の否定とフラの衰退(ハワイの伝統社会とフラ;ハワイ王国の誕生;王国のキリスト教化;フラに刻まれる「野蛮性」と揺らぐ王権)
第2章 管理されるフラ―王権強化の試みとフラの法的規制(近代国家の形成;カメハメハ四世、五世の王権強化政策;フラ規制法)
第3章 蘇るフラと創られるフラ―去勢される王権とフラのゆくえ(カラカウア王の政策;フラの復興;新たなフラの創造;メリーモナークの記憶)
終章
著者等紹介
目黒志帆美[メグロシホミ]
2001年津田塾大学学芸学部卒業。2001年〜2008年福島テレビ株式会社に入社。報道部ディレクター、記者として活動。2010年東北大学大学院国際文化研究科(修士)修了。2015年東北大学大学院国際文化研究科(博士)修了。東北大学総長賞受賞、日本比較文化学会奨励賞受賞。2018年日本国際文化学会第8回平野健一郎賞受賞。博士(国際文化)。現在、石巻専修大学人間学部助教。専門はアメリカ史、ハワイ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)