放射線技術学シリーズ 核医学検査技術学 (改訂4版)

著者:日本放射線技術学会【監修】/大西 英雄/本村 信篤/松友 紀和【共編】
出版社:オーム社

商品説明

目次

第1章 核医学検査の基礎知識
第2章 放射性医薬品
第3章 核医学機器
第4章 核医学技術
第5章 画像評価と保守管理
第6章 核医学検査
第7章 ポジトロン核医学
第8章 核医学治療



著者等紹介

大西英雄[オオニシヒデオ]
1974年大阪電気通信大学工学部電子物性学科卒業。1979年大阪大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科卒業。1998年医学博士。2004年広島県立保健福祉大学保健福祉学部放射線学科教授。2009年県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科教授。県立広島大学大学院総合学術研究科保健福祉学専攻教授。2013年県立広島大学大学院総合学術研究科生命システム学専攻教授。2018年県立広島大学名誉教授。現在、森ノ宮医療大学医療技術学部診療放射線学科教授。森ノ宮医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻教授。森ノ宮医療大学大学院保健医療学研究科医療科学専攻教授

本村信篤[モトムラノブトク]
1989年九州大学大学院総合理工学研究科エネルギー変換工学専攻修士課程修了。1989年(株)東芝入社医用機器事業部配属。1998年工学博士(筑波大学)。現在、キヤノンメディカルシステムズ(株)核医学システム部部長

松友紀和[マツトモノリカズ]
1997年岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科卒業。2011年保健福祉学修士。2016年保健学博士。2016年杏林大学保健学部診療放射線技術学科講師。現在、杏林大学保健学部診療放射線技術学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

国家試験の出題内容に対応した定番教科書 放射線技術学シリーズの改訂4版
定番教科書 放射線技術学シリーズの改訂4版。
「核医学検査技術学」の初版は2002年4月、改訂2版は2008年2月、改訂3版は2016年5月に発行し、現在、改訂3版発行から5年以上が経過しています。
改訂4版の編集方針は、教科書としての基本的な枠組みは改訂3版を踏襲しますが、臨床部分は最新動向に沿った内容となるように、新たに執筆しています。
改訂3版の中で不足している箇所を補完し、教科書として難しすぎる部分は是正し、最近の国家試験の傾向を踏まえて、今まで以上に使いやすい教科書になっています。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。