さくさく要点学習!4類消防設備士攻略問題集

著者:NBSエンジニアリング【編】/中村 一雄【著】
出版社:オーム社

商品説明

内容説明

基礎用語もわかりやすく凝縮解説。改正消防法令も完全網羅!



目次

1 関係法令(共通)
2 関係法令(類別)
3 基礎知識
4 構造機能(規格)
5 構造機能(電気)
6 実技(鑑別)
7 実技(製図)



著者等紹介

中村一雄[ナカムラカズオ]
1961年東京都品川区生まれ。早稲田大学卒業後、千葉県浦安市にNBSエンジニアリング株式会社を設立。代表取締役として、消防用設備にはじまり、建物の設備全般の工事・整備を行う技術者集団の指揮を執る。自ら特類を含めた全消防設備士資格を保有する他、一級施工管理技士など設備にかかわる資格を多数取得、スタッフにも資格取得を推奨している。また、現在および未来の消防設備士に向け、資格テキストの執筆を行う他、千葉科学大学にて非常勤講師を務めている。保有資格:消防設備士 甲種特類、甲種1類、甲種2類、甲種3類、甲種4類、甲種5類、甲種6類、甲種7類、監理技術者、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第3種電気主任技術者、第1種電気工事士、第1種火災報知システム専門技術者、給水装置工事主任技術者、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

本当によく出る問題だけをさくさく学習!
「今さら聞けない」初歩的な知識・用語も説明!
本書は、「初心者でも心理的に不安にならないページ数・内容」をコンセプトに、本当によく出る問題や試験合格に必要な知識だけをピックアップしコンパクトにまとめるとともに、わかりやすい簡潔な文章とイラストにより、さくさく学習を進めらるようにした4類消防設備士試験の受験参考書です。
もちろん、コンパクトにするために内容をないがしろにすることはなく、著者自ら実際に最近の試験を複数回受けることで収集した問題をもとに、分野別に出題率ランキング上位の問題だけで構成し、合格に本当に必要な知識や良問を厳選することで内容を凝縮しています。
また、「消防設備士」受験初心者に向け「今さら聞けない」ような初歩的な話題・用語等も説明していますので、まず手始めに、または最後の仕上げに最適な構成となっています。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。