目次
第1章 熱力学と統計力学
第2章 温度と熱平衡状態(熱力学の第0法則)
第3章 内部エネルギーとエネルギー保存則(熱力学の第1法則)
第4章 不可逆過程とエントロピー(熱力学の第2法則)
第5章 熱力学関数と相変化
第6章 統計力学の考え方
第7章 ミクロカノニカル分布(小正準集合)
第8章 カノニカル分布(正準集合)
付録A フェルミ分布とボース分布
付録B 演習問題解答
著者等紹介
山本将史[ヤマモトマサフミ]
1984年3月北海道大学大学院工学研究科応用物理学専攻修了。現在、有限会社ヤーバ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
本書は、Excelを使いながら物理のテーマである熱力学(高校カリキュラムでは熱)と統計力学を勉強する書籍。
Excelで熱学のシミュレーションができる!
本書は、Excelを使いながら物理のテーマである熱力学(高校カリキュラムでは熱)と統計力学を勉強する書籍。熱という身近だけどエントロピーという不思議なものを扱う熱力学と、かなり抽象的でわかりにくい分布関数を扱う統計力学をExcelでシミュレーションしながら学ぶことができます。例題や章末問題を掲載しているので自学自習にも対応しています。
第1章 熱力学と統計力学
第2章 温度と熱平衡状態―熱力学の第0法則
第3章 内部エネルギーとエネルギー保存則―熱力学の第1法則
第4章 不可逆過程とエントロピー―熱力学の第2法則
第5章 熱力学関数と相変化
第6章 統計力学の考え方
第7章 ミクロカノニカル分布―小正準集合
第8章 カノニカル分布―グランドカノニカル
第9章 フェルミ分布とボーズ分布
付録 章末問題解答
参照文献