はじめて学ぶ歯科衛生士のための咽頭喀痰吸引マニュアル―呼吸器のリスク管理と実践

著者:谷口 裕重/渡邉 理沙【編著】/柴田 享子/長縄 弥生/三鬼 達人/村松 恵多【著】
出版社:医歯薬出版

商品説明

目次

1章 なぜ歯科衛生士がリスク管理を学ぶのか
2章 呼吸器に関連する解剖・生理学
3章 リスク管理に必要な全身状態のアセスメント方法
4章 胸部聴診、頸部聴診の方法と聴診音の聞き分け方
5章 呼吸療法に使用される医療デバイスの基礎知識
6章 肺理学療法
7章 喀痰吸引の実際



著者等紹介

谷口裕重[タニグチヒロシゲ]
1998年愛知学院大学歯学部歯学科卒業。2023年〜朝日大学歯学部口腔病態医療学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野教授/朝日大学大学院歯学研究科教授

渡邉理沙[ワタナベリサ]
2006年宮城高等歯科衛生士学院卒業。2019年〜医療法人静心会桶狭間病院藤田こころケアセンター。2020年東北大学大学院歯学研究科修士課程修了。同年〜公益社団法人愛知県歯科衛生士会副会長

柴田享子[シバタキョウコ]
金森歯科医院・重心施設にじいろのいえ/公益社団法人愛知県歯科衛生士会副会長

長縄弥生[ナガナワヤヨイ]
愛知県がんセンター頭頸部外科部(歯科)/公益社団法人愛知県歯科衛生士会監事

三鬼達人[ミキタツト]
藤田医科大学ばんたね病院看護部看護副部長

村松恵多[ムラマツケイタ]
藤田医科大学病院看護部看護主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。