介護・看護職のための言葉づかいチェックリスト

著者:有馬良建
出版社:医歯薬出版

商品説明

出版社内容情報

《内容》 利用者に選ばれる質の高いサービスを提供できるよう,「言葉づかい」を対人援助技術の一環として有効性を明らかにしている.高齢者福祉の現場での永年の実践を通して提示された「言葉づかいの適正に関する評価基準」は,介護・看護職としての日常活動のなかで自己点検できる.    《目次》 言葉づかいの適正に関する評価基準 社会福祉法人楽寿会における「言葉づかいの適正に関する評価基準」の考えかた 言葉づかいの適正に関する評価基準表:日常生活全般/食事介助時/入浴介助時/排泄介助時/医療・看護時 言葉づかいの適正に関する評価基準 実践例 処遇技術大会開催の主旨 寝たきりの部(個別ケアプラン表/事例演習1〜5/演習トレーニング1,2) 痴呆の部(個別ケアプラン表/事例演習6〜9/演習トレーニング3,4) 採点表




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。