ソフトテニス練習メニュー200―指導者と選手が一緒に学べる!

著者:高橋 茂【監修】
出版社:池田書店

商品説明

内容説明

選手とコーチのためのソフトテニスの教科書。初戦敗退チームを常勝へと導いた名将が解説。楽しみながら成長できる。「正しい努力」がわかる!



目次

第1章 アップと基本の動作(構え方・基本の姿勢;ラケットの握り方(1)(ウエスタングリップ) ほか)
第2章 基本の打ち方の練習(アンダーストローク;サイドストローク ほか)
第3章 発展の打ち方の練習(バックジャンプショット;スピンムーブショット ほか)
第4章 サービスの練習(オーバーハンドサービス;薄いグリップの握り方 ほか)
第5章 戦術の練習(ディレイドプレー;ボレーフォロー強化練習 ほか)



著者等紹介

高橋茂[タカハシシゲル]
清明学園中学校ソフトテニス部監督。全日本アンダー17女子コーチ。東京都中体連男子強化部長。1978年生まれ。国士舘大学体育学部卒業。海城学園講師を経たのち、清明学園に赴任。同校のソフトテニス部監督就任2年目にチームを大田区優勝に導き、2014年には全国中学校ソフトテニス大会において個人戦優勝を果たす。2018年には全国中学校ソフトテニス大会男子団体で初優勝。その後2021年にも同大会の男子団体で優勝を果たした。都大会では団体で20回以上優勝に導き、清明学園は関東の強豪として全国に名を馳せる。近年は女子指導にも力を入れており、日々成長する気持ちを忘れることなくソフトテニスの指導に邁進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

ソフトテニスの基本と練習メニューを一冊にまとめました。

○練習メニューが200! 基本から戦術的な内容まで掲載
〇楽しみながら基礎がしっかりと身につくメニューを豊富に揃えています。
○初心者向けのお手本からNG例、躓きがちなポイントを解説します。
○子どもたちを伸ばす指導や声かけのコツも掲載!
○監修は、清明学園中学校ソフトテニス部の高橋茂監督。
清明学園中学校はソフトテニス全国大会常連の強豪校。2021年に全国大会男子団体で優勝するなど、活躍を続けています。

※2023年11月にバスケットボールを発刊、卓球(2024年1月刊予)、バレーボール(2024年5月刊予)、バドミントン(2024年6月刊予)、野球、サッカーを刊行予定です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。