イラストでわかる自己肯定感をのばす育て方

著者:諸富 祥彦【監修】/モチコ【イラスト】
出版社:池田書店

商品説明

内容説明

3000人以上の親子を救った超人気カウンセラーによる、ほんものの自己肯定感を上げるメソッド41。「生きる力」「幸せになる力」の基本。



目次

1 ほんものの自己肯定感とは?(子どもの成長のステップ;ほんものの自己肯定感とは ほか)
2 子どもの自己肯定感アップ術(自制心を持たせる;レジリエンスを身につける ほか)
3 自己肯定感アップの声かけ(伝え方のポイント;聞き方のポイント ほか)
4 パパママの自己肯定感アップ術(自分を肯定する;ストレスをためない ほか)
5 自己肯定感がアップする環境(まず親がハッピーでいる;つらいことをつらいと言っても安心 ほか)



著者等紹介

諸富祥彦[モロトミヨシヒコ]
明治大学文学部教授。教育学博士。1986年筑波大学人間学類、1992年同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、現職。40年近いカウンセラー経験を持つ。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー。著書多数。テレビ、ラジオ出演、講演、研修、ワークショップと精力的に活動している

モチコ[モチコ]
イラストレーター・漫画家。育児漫画をSNSで公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

学力ではなく「自分を愛する」ことが成功の秘訣!というのが昨今の常識。そして「自分が好き」という認識は幼いときに育つことがわかっています。ポイントとなる2歳から7歳頃の自己肯定感ののばし方を、
イラストや図で極限までわかりやすくしました。
■自己肯定感=「自分を大切にしたい。自分の人生を大切に生きていきたい」という思い。
■本物の(深い)自己肯定感=自分の「いいところ」も「悪いところ」、もそのまま認めることができる。自己受容。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。