質的研究の基礎―グラウンデッド・セオリー開発の技法と手順 (第3版)

著者:コービン,ジュリエット〈Corbin,Juliet〉/ストラウス,アンセルム【著】〈Strauss,Anselm〉/操 華子/森岡 崇【訳】
出版社:医学書院

商品説明

目次

1章 はじめに
2章 研究を行ううえでの検討事項
3章 分析へのプレリュード
4章 質的データ分析の戦略
5章 文脈、プロセス、理論的統合への導入
6章 メモとダイアグラム
7章 理論的サンプリング
8章 概念開発のためのデータ分析
9章 分析の精緻化
10章 文脈に基づくデータ分析
11章 分析へのプロセスの取り込み
12章 カテゴリーの統合
13章 学位論文とモノグラフの執筆、研究発表
14章 評価のための規準
15章 質問と答え



著者等紹介

操華子[ミサオハナコ]
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻看護学分野感染管理・感染看護学領域教授。聖路加看護大学看護学部卒業、聖路加看護大学大学院看護学研究科博士前期課程(修士課程)修了。聖路加看護大学基礎看護学講師。カリフォルニア大学サンフランシスコ校看護学研究科博士課程修了。2003年4月聖ルカ・ライフサイエンス研究所(聖路加国際病院)看護リサーチ主任。2006年国際医療福祉大学小田原保健医療学部看護学科教授。同校大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻看護学分野感染管理・感染看護学領域教授を併任。2010年より現職

森岡崇[モリオカタカシ]
慶應義塾志木高等学校教諭。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。同大学文学部中退。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。1993年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

1999年3月発行の初版,2004年12月発行の第2版に引き続く翻訳第3版。著者の1人Anselm Strauss博士逝去後,共著者のJuliet Corbin博士が引き続き改訂を行い,グラウンデッドセオリーの研究への適応プロセスが,具体的な実例を使って紹介されている。社会学から心理学,看護学へと広がった質的研究法の1つ,グラウンデッドセオリーに関する基本文献




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。