はじめての苔インテリア―苔テラリウムから苔玉、苔盆栽まで

著者:石河 英作【著】
出版社:家の光協会

商品説明

目次

1 はじめての苔テラリウム(基本の苔テラリウム;密閉型容器 通気型容器の苔テラリウム ほか)
2 はじめての苔玉(基本の苔玉;四季を楽しむ苔玉 ほか)
3 はじめての苔盆栽・苔アクアテラリウム(基本の苔盆栽;テラリウムで育てる苔盆栽 ほか)
4 苔インテリア バリエーション(苔壁のテラリウム;モスグラフィティ ほか)



著者等紹介

石河英作[イシコヒデサク]
1977年東京都生まれ。ラン種苗会社で育種・企画営業などに従事し、新商品のプロモーションなどを担当。2013年、園芸の脇役だったコケを主役にすることを夢見てコケの専門ブランド「道草michikusa」を立ち上げる。YouTube道草ちゃんねるで苔テラリウムの作り方、育て方の動画を配信。チャンネル登録は16万人を超え、国内外から注目を集めている。苔テラリウムをブームから文化にすることがこれからの目標(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

苔テラリウム、苔玉、苔ボトルに苔盆栽、苔壁、
モスグラフィティも。
世界が注目する苔作品が、この一冊で全部作れる!
おうちで楽しむ、小さな苔インテリアの作り方・育て方

かわいくて癒される苔。
その愛らしさから、インスタグラムでもたくさんの苔作品が投稿されています。

本書は初心者でも手軽に作れる、さまざまな苔作品、「苔インテリア」を紹介します。
元気に育つ苔の種類の選び方や、詳しい作り方、管理のコツもていねいに解説。

はじめての人におすすめの苔テラリウムや苔玉のほか、中上級者向けの苔壁、モスグラフィティ(苔で描く壁アート)など、様々な作品に挑戦できます。
苔の楽しみ方がいっそう広がる1冊です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。