内容説明
野菜・果物・肉と魚介・調味料 ソースなど、季節を楽しむ保存食と定番にしたい作りおき。
目次
野菜の保存食と作りおき(ふきのとうみそ;キャベツの浅漬け ほか)
果物の保存食と作りおき(甘夏の皮の砂糖煮;甘夏のマーマレード ほか)
肉と魚介の保存食と作りおき(鮭の焼き漬け;イクラのしょうゆ漬け ほか)
調味料 ソースなど(みそ;青唐辛子みそ青唐辛子じょうゆ ほか)
著者等紹介
石原洋子[イシハラヒロコ]
食教育の一環として、「昼食作りは生徒の手で行う」という主義の自由学園に通い、幼いころから料理に興味を持つ。卒業後は家庭料理、フランス料理、中国料理など、各分野の第一人者に学び、アシスタントを務めたのちに独立。東京・武蔵野にある自宅で主宰する料理教室は40年以上続く。長年にわたり、雑誌や書籍、テレビ「3分クッキング」などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
保存食づくりでおうち時間を楽しもう! いざという時の非常食としても役立ちます。
自宅で過ごす時間が増えた今、漬け物や果実酒づくりなど、手仕事を楽しむ人が増えています。
「3分クッキング」や『料理教室のベストレシピ』でおなじみの石原洋子さんが、季節の保存食と常備しておきたい作りおきのレシピを紹介します。
時間の経過とともに味わいが増し、いざという時の非常食にもなります。
家にいる時間が長い今こそ作りたいものばかりです。
石原先生のやさしい語り口調で伝える食材やレシピにまつわるストーリーも、読みごたえたっぷり