内容説明
「未来問」で万全の入試対策!早慶上智・難関国立大で出題必至テーマをCNNの最新ニュースで大胆予想!「コロナ禍」「医療大麻」「中絶」「プラ汚染」に対応の最新版。
目次
基礎編―約50〜90語の短いニュース(プラスチック汚染;ロボットと仕事;偉人;SNS;トランスジェンダー ほか)
強化編―約400〜550語の長めのニュース(医療大麻;オンライン授業;コロナ禍のリーダー;自動運転技術;スマートフォン)
著者等紹介
関正生[セキマサオ]
1975年東京生まれ。埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEICテスト990点満点取得。リクルート運営のオンライン予備校『スタディサプリ』講師。全国の小中高生・大学受験生140万人以上に講義を、また、大学生・社会人にTOEIC対策の講義を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
CNNが報じ、『English Express』編集部が日本に伝えたニュースの中から出題必須の時事テーマを関先生自ら解説。