内容説明
おいしく食べてアンチエイジング。野菜の「7色」で元気になれる、簡単レシピ。
目次
おいしくアンチエイジング入門(豚肩ロース根菜煮込み;鮭のキャベツ包み焼きしょうゆとはちみつ風味 ほか)
春のおかず(骨を丈夫にする;体脂肪を減らす)
夏のおかず(疲れを解消!;美肌をつくる ほか)
秋のおかず(生活習慣病を予防;血液を元気に ほか)
冬のおかず(免疫力をつける;おなかを健康に ほか)
著者等紹介
三國清三[ミクニキヨミ]
54年北海道増毛町に生まれる。15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業。74年駐スイス日本大使館の料理長に就任。ジラルデ、トロワグロ、アラン・シャペル等の三ツ星レストランにて修業を重ね、82年帰国。85年東京・四ッ谷にオテル・ドゥ・ミクニを開店。00年九州・沖縄サミット福岡蔵相会合の総料理長を務める。03年フランス共和国農事功労章・シュヴァリエを受勲。04年政府より「立ち上がる農山漁村」有識者会議の9名の有識者の一人に選ばれる。現在、子供の食育活動やスローフード活動も進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)