実践風景計画学―読み取り・目標像・実施管理

著者:日本造園学会/風景計画研究推進委員会【監修】/古谷 勝則/伊藤 弘/高山 範理/水内 佑輔【編】
出版社:朝倉書店

商品説明

目次

序章 風景計画の理念
第1章 風景地および風景の把握と課題抽出
第2章 目標像の共有
第3章 目標像を実現させるための手法
第4章 持続的な風景の実現
第5章 事例紹介



著者等紹介

古谷勝則[フルヤカツノリ]
1963年茨城県に生まれる。1991年千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了。現在、千葉大学大学院園芸学研究科教授。学術博士

伊藤弘[イトウヒロム]
1971年埼玉県に生まれる。1997年東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。現在、筑波大学芸術系(世界遺産専攻)准教授。博士(農学)

高山範理[タカヤマノリマサ]
1972年埼玉県に生まれる。2002年東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程退学。独立行政法人森林総合研究所森林管理研究領域研究員。2011年人間総合科学大学大学院人間総合科学研究科博士課程修了。現在、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所ダイバーシティ推進室長。博士(農学)、博士(心身健康科学)

水内佑輔[ミズウチユウスケ]
1987年福岡県に生まれる。2015年千葉大学大学院園芸学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林助教。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

人と環境の関係に基づく「風景」について,実際の事例も交えて分析・計画・実施管理等を解説。人と環境の関係に基づく「風景」について,その対象の分析,計画の目標設定,手法,実施・管理の方法を解説。実際の事例も多数紹介。〔内容〕風景計画の理念/風景の把握と課題抽出/目標像の設定・共有・実現/持続的な風景/事例紹介

日本造園学会・風景計画研究推進委員会[ニホンゾウエンガッカイフウケイケイカクケンキュウスイシンイインカイ]
監修

古谷 勝則[フルヤ カツノリ]
編集

伊藤 弘[イトウ ヒロム]
編集




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。