エース土木工学シリーズ エース 測量学

著者:福本 武明/古河 幸雄/嵯峨 晃/荻野 正嗣/佐野 正典/鹿田 正昭/和田 安彦/早川 清【著】
出版社:朝倉書店

商品説明

内容説明

測量法が改正され、平成14年4月1日から経緯度の測量の基準が従来の日本測地系から世界基準の世界測地系へ変更、施行された。本書は、今回の法改正を機に、望外の好評を博した前書「測量学」の内容を全般的に見直し、新たにGPS測量に関する記述を補強したり、GISの記述を追加するなど、新進気鋭の測量担当教員に執筆者として加わってもらい、大胆な刷新をはかったものである。



目次

総説
観測値の処理
距離測量
水準測量
角測量
トラバース測量
三角測量と三辺測量
平板測量
地理情報システム(GIS)と地形測量
写真測量〔ほか〕



著者等紹介

福本武明[フクモトタケアキ]
1939年愛媛県に生まれる。1965年立命館大学大学院修士課程修了。現在、立命館大学理工学部教授。工学博士、測量士

古河幸雄[フルカワユキオ]
1952年福島県に生まれる。1977年日本大学大学院修士課程修了。現在、日本大学工学部教授。博士(工学)、測量士

嵯峨晃[サガアキラ]
1944年兵庫県に生まれる。1966年京都大学工業教員養成所卒業。現在、神戸市立工業高等専門学校教授

荻野正嗣[オギノショウジ]
1941年大阪府に生まれる。1968年立命館大学大学院修士課程修了。現在、大阪産業大学工学部教授。工学博士、測量士

佐野正典[サノマサノリ]
1943年宮城県に生まれる。1968年近畿大学理工学部卒業。現在、近畿大学理工学部教授、測量士

鹿田正昭[シカダマサアキ]
1953年石川県に生まれる。1983年金沢工業大学大学院修士課程修了。現在、金沢工業大学工学部教授。工学博士、測量士

和田安彦[ワダヤスヒコ]
1942年奈良県に生まれる。1969年京都大学大学院博士課程修了。現在、関西大学工学部教授。工学博士、測量士

早川清[ハヤカワキヨシ]
1945年広島県に生まれる。1970年立命館大学大学院修士過程修了。現在、立命館大学理工学部教授。工学博士



出版社内容情報

基礎を重視した土木工学系の入門教科書。〔内容〕観測値の処理/距離測量/水準測量/角測量/トラバース測量/三角測量と三辺測量/平板測量/GISと地形測量/写真測量/リモートセンシングとGPS測量/路線測量/面積・体積の算定




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。