統計ライブラリー 医学への統計学 (第3版)

著者:古川 俊之【監修】/丹後 俊郎【著】
出版社:朝倉書店

商品説明

内容説明

実際に調査・実験を計画し、その過程で得られるデータを扱ううえで基礎となる統計学的な考え方、必要な統計手法を実例とともに解説した医学統計学の入門書。第7章について、疫学用語の精緻化を含めた大幅な改訂を、8.5節については、統計ソフトウェアを利用した解析を念頭に大幅な改訂を行った。



目次

医学と統計学
医学データの整理
統計学的推測の基礎
飛び離れたデータのGrubbs‐Smirnov棄却検定
平均値に関する推測
相関係数と回帰直線に関する推測
頻度に関する推測
実験計画法―分散分析
標本の大きさの決め方
生存時間に関する推測
多重比較
用量−反応関係の検出
交絡因子の調整
医学的に意味ある差を積極的に評価する検定―〓(デルタ)検定
多変量解析
多変量解析



著者等紹介

古川俊之[フルカワトシユキ]
1931年大阪府に生まれる。1955年大阪大学医学部卒業。現在、国立大阪病院名誉院長、東京大学名誉教授。医学博士

丹後俊郎[タンゴトシロウ]
1950年北海道に生まれる。1975年東京工業大学大学院理工学研究科修了。国立保健医療科学院技術評価部部長を経て現在、医学統計学研究センター長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。