歴史に葬られた特攻隊長―故郷・石垣島から出撃した伊舎堂用久中佐

著者:将口 泰浩【著】
出版社:徳間書店

商品説明

内容説明

目指すは慶良間諸島沖、米大艦隊。「いまより我、突入す」石垣島生まれの特攻隊長にして、沖縄戦最初の戦死者。沖縄の英雄である。だが彼の名は歴史の陰に消えてしまった―。沖縄戦終結から80年。哀切なる壮絶ノンフィクション。



目次

序 沖縄戦最初の戦死者(なぜ沖縄の英雄は歴史から消えたのか;伊舎堂用久―今前進スル途中)
第1章 伊舎堂率いる、特攻隊「誠第17飛行隊」結成(誠第17飛行隊11名、生還者なし;かなわぬ結婚を夢見る婚約者 ほか)
第2章 特攻隊員たちの青春(いまはただ明鏡止水の心境です;故郷の絆 ほか)
第3章 生の証し(お星様の仲間になって見守っています―安原少尉;決して心配くださるな―石垣中尉 ほか)
第4章 昭和20年3月26日、誠第17飛行隊出撃(26日午前5時50分「イマヨリ我、突入ス」;各新聞が一斉報道 ほか)



著者等紹介

将口泰浩[ショウグチヤスヒロ]
1963年、福岡県生まれ。89年、産経新聞社入社。新潟支局、社会部などを経て、社会部編集委員に。2015年、産経新聞社を退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

門田隆将氏絶賛!
「知られざる沖縄戦。24歳で散華した特攻隊長は今、私達に何を問うのか」

伊舎堂用久(いしゃどう・ようきゅう)中佐、24歳
石垣島生まれの特攻隊長にして、沖縄戦最初の戦死者。
沖縄の英雄である。
だが彼の名は歴史の陰に消えてしまった――。

「死ぬことは何とも思わない。祖国日本はどうなるか。それだけが心残りだ」
昭和20年3月26日、石垣島・白保飛行場を飛び立つ。
目指すは慶良間諸島沖、米大艦隊。
「いまより我、突入す――」
誇り高き、哀切なる、壮絶ノンフィクション!

令和7年、沖縄戦終結から80年。
祖国を案じた伊舎堂の言葉に、いまの日本は応えられているのだろうか?

■目次
序 沖縄戦最初の戦死者
・なぜ沖縄の英雄は歴史から消えたのか
・伊舎堂用久――今前進スル途中

第1章 伊舎堂率いる、特攻隊「誠第17飛行隊」結成
・誠第17飛行隊11名、生還者なし
・かなわぬ結婚を夢見る婚約者
・最後の手紙「あなたを思う心はいつも変わりません」

第2章 特攻隊員たちの青春
・いまはただ明鏡止水の心境です
・故郷の絆
・文武両道と友愛の伊舎堂
・無用に生き残ることは望まぬ
・人間の限界
・伊舎堂の運命の分かれ目

第3章 生の証し
・お星様の仲間になって見守っています――安原少尉
・決して心配くださるな――石垣中尉
・心優しき川瀬少尉
・部下の致命的失態を笑い飛ばす伊舎堂
・郷土防衛につく“蓑笠”部隊
・石垣島での最後の37日間
・伊舎堂の右腕・石垣中尉、無念の戦死
・7年ぶりの親子再会

第4章 昭和20年3月26日、誠第17飛行隊出撃
・26日午前5時50分「いまより我、突入す」
・各新聞が一斉報道
・歌われなくなった「伊舎堂隊の歌」
・薄れゆく記憶。68年後に顕彰碑




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。