板書&展開例でよくわかる数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 3年〈上〉

著者:永田 潤一郎【編著】
出版社:明治図書出版

商品説明

内容説明

予備時間を除く、全ての時間の授業展開例を収録!全ての板書を、手書きでリアルに再現!令和3年度全面実施学習指導要領対応版。



目次

第1章 もっと数学的活動を!(6つの視点で子どもの活動を生み出す;合い言葉は「もっと数学的活動を!」 ほか)
第2章 365日の全授業 3年上(多項式―全17時間(式の計算をアップグレードしよう―多項式と単項式の乗法・除法;式の計算をもっとアップグレードしよう―(a+b)(c+d)の展開 ほか)
平方根―全14時間(正方形の面積と辺の長さを求めよう―平方根の意味;いろいろな数の平方根を求めよう―根号を用いた数の表し方 ほか)
二次方程式―全11時間(方程式をアップグレードしよう―二次方程式とその解の意味;二次方程式の解き方を考えよう1―二次方程式を解くこと1 ほか)
関数y=ax2―全13時間(どんな関数になるか考えよう―関数y=ax2の表と式;表を使って関数の特徴を見つけよう―2乗に比例する関数 ほか))



著者等紹介

永田潤一郎[ナガタジュンイチロウ]
1962年東京都出身。千葉大学大学院教育学研究科数学教育専攻修了。1988年から千葉県内の県立高校と千葉大学教育学部附属中学校に17年間勤務。2005年から文部科学省初等中等教育局教育課程課で教科調査官。千葉県教育庁指導課教育課程室に勤務した後、2012年から文教大学教育学部で教員養成に携わり、現職は文教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。