内容説明
全単元・全時間の授業展開例を収録!全ての板書を見やすく再現、授業の流れがひと目でわかる!令和3年度全面実施学習指導要領対応版。
目次
第1章 これからの国語科の授業が目指すもの―授業づくりのポイントと評価
第2章 365日の全授業 3年上(深まる学びへ;視野を広げて;情報社会を生きる;言葉とともに;読書生活を豊かに;状況の中で)
著者等紹介
田中洋一[タナカヨウイチ]
東京女子体育大学教授。横浜国立大学大学院修了、専門は国語教育。東京都内公立中学校教諭を経た後、教育委員会で指導主事・指導室長を務め、平成16年より現職。この間、中央教育審議会国語専門委員、全国教育課程実施状況調査結果分析委員会副主査、評価規準・評価方法の改善に関する調査研究協力者会議主査などを歴任する。平成20年告示学習指導要領中学校国語作成協力者、光村図書小・中学校教科書編集委員、21世紀国語教育研究会会長。著書・編著書多数有り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
毎日の中学校国語の超強力サポーター!