目次
第1章 これからの社会と教育
第2章 学歴モデルの崩壊―これからの社会で生き残るには、どんな教育が必要なのか
第3章 N高等学校の教育
第4章 通信制高等学校Q&A
第5章 海外進学
第6章 様々な広域通信制―8つのカテゴリとその特徴
第7章 広域通信制の課題
第8章 今後の教育
著者等紹介
西川純[ニシカワジュン]
1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。博士(学校教育学)。前臨床教科教育学会会長。上越教育大学教職大学院教授
網代涼佑[アジロリョウスケ]
1983年和歌山生まれ。高等学校国語科教員。大阪教育大学教育学部卒業後、和歌山県の公立高等学校に勤務。2019年より現職派遣として上越教育大学教職大学院西川研究室に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)