Chromebookでつくる中学校国語の授業

著者:石丸 憲一【編著】/正木 友則/上山 伸幸/槇原 宏樹/小黒 竜太【著】
出版社:明治図書出版

商品説明

内容説明

国語教科書38教材の授業プランを収録!



目次

1 Chromebookを活用した国語授業(国語科にChromebookを導入する;「話すこと・聞くこと」とChromebook ほか)
2 Chromebookを活用した「話すこと・聞くこと」の授業プラン(グラウンド・ルールを意識してグループで話し合おう(1年)Jamboardでの話し合いをスクリーンキャプチャで記録する
聞き手を意識してプレゼンテーションをしよう(2年)スライドを用いたプレゼンテーションをフォームで評価する ほか)
3 Chromebookを活用した「書くこと」の授業プラン(SDGsについて調べてレポートしよう(1年)ドキュメントで調べ学習をしながらレポートをまとめる
物語から新しい物語を(2年)スプレッドシートの同時編集で創作文を書く ほか)
4 Chromebookを活用した「読むこと」の授業プラン(シンシュン(1年)―Jamboardによる可視化で作品への考えを深める
星の花が降るころに(1年)―作品を読んで考えたことをJamboardで表現する ほか)



著者等紹介

石丸憲一[イシマルケンイチ]
創価大学大学院教職研究科教授。兵庫教育大学大学院修了

正木友則[マサキトモノリ]
岡山理科大学教育学部准教授。広島大学大学院修了。博士(教育学)

上山伸幸[ウエヤマノブユキ]
創価大学教育学部准教授。広島大学大学院修了。博士(教育学)

槇原宏樹[マキハラコウキ]
創価中学校教諭。創価大学教育学部教育学科卒業

小黒竜太[オグロリュウタ]
座間市立西中学校教諭。横浜国立大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

Chromebookを活用した「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の授業づくりの基礎・基本から、Jamboardやドキュメントを使った38の教科書教材に対応した授業プランまで、中学校国語科の1人1台端末授業をフルサポートする1冊です!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。