中学校理科「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック

著者:山口 晃弘【編著】
出版社:明治図書出版

商品説明

内容説明

この1冊でフルサポート!!3観点の学習指導と学習評価のポイントを詳しく解説!単元別に指導計画案と評価計画例を多数収録!評価のポイントや評価基準、具体的な評価の例も掲載!



目次

第1章 新しい学習評価(観点別評価を行うための基礎知識;「主体的に学習に取り組む態度」の具体的な評価方法;評価の落とし穴;1人1台端末の活用;「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法(1)授業での見取り・行動観察 ほか)
第2章 具体的な実例でよくわかる「主体的に学習に取り組む態度」の評価(第1学年 物理領域 光(第1分野(1)「身近な物理現象」)
第1学年 化学領域 物質のすがた(第1分野(2)「身の回りの物質」)
第1学年 生物領域 植物の観察による分類(第2分野(1)「生物の体の共通点と相違点」)
第1学年 地学領域 地震(第2分野(2)「大地の成り立ちと変化」)
第2学年 物理領域 電気(第1分野(3)「電流とその利用」) ほか)



著者等紹介

山口晃弘[ヤマグチアキヒロ]
全国中学校理科教育研究会顧問。1961年福岡県生まれ。2021年全国中学校理科教育研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

中学校理科の「主体的に学習に取り組む態度」の評価について詳しく解説しました。単元の指導計画や評価計画から、具体的な評価例、指導と評価の一体化を進めるためのポイントまでを紹介しています。全20事例収録で充実の1冊です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。