ハヤカワepi文庫 トニ・モリスン・セレクション タール・ベイビー―トニ・モリスン・セレクション

著者:モリスン,トニ【著】〈Morrison,Toni〉/藤本 和子【訳】
出版社:早川書房

商品説明

内容説明

カリブ海、西インド諸島に浮かぶ雨林の生い茂る小島で、二人は偶然に知り合った。白人の大富豪の庇護を受けて育ちソルボンヌ大学を卒業した娘ジャディーンと、黒人だけに囲まれてフロリダの小さな町で育った青年サン。異なるがゆえに惹かれあい、そして異なるがゆえにすれちがい、傷つけていく。黒人同士でありながら決定的なちがいを持ちあわせた二人の、炎のような恋のゆくえは―。ノーベル賞作家の傑作。



著者等紹介

モリスン,トニ[モリスン,トニ] [Morrison,Toni]
1931年、オハイオ州生まれ。現代アメリカを代表する小説家。ハワード大学を卒業後、コーネル大学大学院で文学の修士号を取得した。以降、大手出版社ランダムハウスで編集者として働きながら、小説の執筆を続け、1970年に『青い眼がほしい』でデビュー。1973年には第二長篇『スーラ』で全米図書賞の候補となった。1977年の『ソロモンの歌』は全米批評家協会賞、アメリカ芸術院賞に輝いた。第四長篇にあたる本作『タール・ベイビー』は1981年に発表され、第五長篇『ビラヴド』(以上すべてハヤカワ文庫刊)は1988年にピュリッツァー賞を受賞した。1993年にはその多大な文学的功績に対し、アフリカン・アメリカンの女性作家としては初めてのノーベル賞が授与されている。2019年没

藤本和子[フジモトカズコ]
1939年生まれ、早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

白人の庇護のもと育った娘と、黒人に囲まれて育った青年。カリブ海の島で出会った黒人男女の激しい恋のゆくえ──。名作を文庫化




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。