河鍋暁斎の挑戦―狂画で拓いた新時代

著者:定村 来人【著】
出版社:東京大学出版会

商品説明

目次

河鍋暁斎と狂画
第1部 狂斎としての形成期―本画と狂画(「狂斎」以前―“竹生島詣”と“月下唐美人図”を中心に;能狂言画が橋渡しをした版画の世界―『絵本大和錦』と関連作品;幕末の狂画―時事的風刺浮世絵の時代 ほか)
第2部 狂斎から暁斎へ―狂画が広げた表現の可能性(新しさへの関心―イソップ物語と西洋;現実世界と絵空事の交差点―田鶴追善作品群;蛙、鬼、鴉の表象に見られる自己投影)
第3部 晩年の暁斎―『暁斎画談』のメッセージ(『暁斎画談』の成立―近世絵本文化からの連続;流派を超えて―新時代の画譜;筆意と写生の合致―今日的問題に対する関心)
「本」と「狂」の融合―新しい時代の絵を模索して



著者等紹介

定村来人[サダムラコト]
1982年東京生まれ。現在、イスラエル・ゴールドマン・コレクション・キュレーター、大英博物館アジア部客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

徳川の世から明治へと大きく変貌する時代を生きた、画鬼・暁斎。その卓越した画業を生み出したものは何だったのか。本書は、「狂画」という視点から暁斎の作品を綿密に分析、新しい技法や表現に挑み続けた絵師の全貌に迫る。従来の研究を問い直す、暁斎研究の最先端。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。