地域看護診断 (第2版)

著者:金川 克子/田高 悦子【編】
出版社:東京大学出版会

商品説明

内容説明

地域看護診断の技法がわかりやすく学べる定番のテキスト。プライマリーヘルスケア(高齢者・母子・成人)、アドバンストヘルスケア(健康危機管理・地域医療ネットワーク)の豊富な実例で地域の特性にあわせて活用できる。



目次

第1部 地域看護診断の技法(地域看護学の理念;地域看護診断の有用性;地域看護診断の方法)
第2部 地域看護診断の実際(地域看護診断の体系と教育;プライマリーヘルスケアにおける地域看護診断の過程と実際;アドバンストヘルスケアにおける地域看護診断の過程と実際)
第3部 地域看護診断から地域看護活動へ(教育と施策への活用)



著者等紹介

金川克子[カナガワカツコ]
神戸市看護大学学長

田高悦子[タダカエツコ]
横浜市立大学大学院医学研究科地域看護学領域教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

地域での看護のニーズを明らかにし、問題解決へ生かす手法と実際を詳述。看護職教育や看護施策立案へ必携の一冊。

既存資料,エスノグラフィックアプローチ,社会調査から情報を分析,地域での看護の課題を明確にし,解決へつなげる地域看護診断.定番テキスト待望の改訂版.豊富な実際例をもとに診断の過程と実際を詳述.看護職教育や看護施策立案へ必携の一冊.

第1部 地域看護診断の技法
第1章 地域看護学の理念
1 地域看護学の枠組み/2 地域看護学の基礎
第2章 地域看護診断の有用性
1 地域看護診断の意義
2 地域看護診断の変遷
3 地域看護診断の枠組み
第3章 地域看護診断の方法
1 既存資料の活用方法
2 エスノグラフィックアプローチ
3 社会調査の方法
第2部 地域看護診断の実際
第4章 地域看護診断の体系と教育
1 地域看護診断の体系と人材育成
2 基礎教育の到達目標と方法
3 現任教育の目標水準と教育方法
第5章 プライマリーヘルスケアにおける地域看護診断の過程と実際
1 高齢者のプライマリーヘルスケアにむけた地域の把握と診断の展開
2 母子のプライマリーヘルスケアにむけた地域の把握と診断の展開
3 成人のプライマリーヘルスケアにむけた地域の把握と診断の展開
第6章 アドバンストヘルスケアにおける地域看護診断の過程と実際
1 健康危機管理にむけた地域の把握と診断の過程
2 地域医療ネットワークの構築にむけた地域の把握と診断の過程
第3部 地域看護診断から地域看護活動へ
第7章 教育と施策への活用

【著者紹介】
金川克子:神戸市看護大学学長




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。