プログレッシブ中学和英辞典 (第2版)

著者:吉田 研作【編集主幹】
出版社:小学館

商品説明

内容説明

20,400項目+15,200用例だから「英語で言える!」メールやインターネット、ファッションに環境まで、中学生に身近な言葉を多数採用!中学生がよく使う見出し語は赤字で大きく表示。探している表現が見つけやすい!約950点の豊富な写真とイラストで、英語学習のモチベUP!4技能対応で、日本の文化紹介や英会話、語の使い分けなど、すぐに使える知識や表現も満載!



出版社内容情報

圧倒的な情報量!中学和英の決定版、誕生!

●全ページオールカラーで写真やイラストがいっぱい!
見出し語や囲みなどが色分けされているので、大事なポイントがひと目でわかります。また約350点の写真と約600点のイラストで、ビジュアルから英語を理解できます。

●中学生に身近な言葉を数多く採用!
メールやインターネット、ファッションに環境関連まで、現代の中学生に身近な言葉を見出し語に多数採用し、20400項目+15200用例を収録しました。自分の言いたいことを表現するのに十分な情報量です。

●探している表現にすぐたどり着ける
よく使う見出し語は赤字で大きく表示し、見つけやすくしました。また意味の多い見出し語には、言いたい・書きたい表現をすぐに探し出せる一覧方式を採用しました。

●楽しく学べる、豊富な囲み記事
語法ポイント、類語の使い分け、文化背景がわかる囲み記事などを約200点入れました。

●デジタル辞書付き! 音声も聞ける!
スマホやタブレットで引けるデジタル辞書が使えます(2025年春頃〜運用開始予定)。また「話してみよう」の会話表現、口絵(一部)の音声も、ホームページで聞くことができます。

【編集担当からのおすすめ情報】
英語って、覚えることが多くて大変ですよね。日常生活で使うことも少ないのに、どうして勉強しなくちゃいけないの?と、英語に苦手意識を持っている中学生も多いかもしれません。そんな皆さんに「英語って楽しい!」と思ってもらいたくて、この辞書を作りました。
装丁にも本文内にも、本辞典のキャラクターである、かわいいペンギンのイラストをたくさん入れました。辞書をパラパラめくると、ペンギンが動いて見える部分だってありますよ。口絵や本文内には、海外の文化や生活がわかる写真やイラストが数多く入っています。読むだけでも楽しい、「へぇ〜」満載のコラムも充実しています。
辞書と言うと、単語の意味を調べるものだと思いがち。でも本当は、勉強の合間に眺めたり、ちょこっと読んだりするだけでも楽しめるんです。少しでも英語を身近に感じ、「英語って楽しい!」と思ってもらえたらとても嬉しいです。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。