内容説明
身近な生活によく使われる語彙3300をイラストや例句とともに、中国大陸の“普通話”、台湾の“華語”、それに英語、日本語で表示。
目次
東アジア
家
人
食べ物
食事
衣服
都市・買い物
交通と旅
娯楽
スポーツ
教育
医療
動植物
時間と空間
著者等紹介
遠藤雅裕[エンドウマサヒロ]
中央大学法学部教授。専攻は中国語学。現在の研究テーマは台湾客家語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
図解と音声で日常生活を表現した中国語辞典
●身近な生活によく使われる語彙3300をイラストと一緒に、中国大陸の“普通話”(簡体字)と台湾の“国語”(繁体字)、それに英語、日本語の4種類で表現したマルチリンガルな辞典なので、中国大陸はもちろん、台湾や香港、それに東南アジアでも使えます。
●重要な見出し語には、コロケーション(よく出てくる語と語の結びつき、例句)を付け、単に単語だけではなく表現として覚えられるようにしています。
●DVD-ROM付きなので、イラストから音声を確認し、目と耳で中国語を覚えられます。また、会話練習のコラムは動画ビデオになっているので、実際の中国人社会の活きた会話が何回も楽しめます。
●DVD-ROMには、リスニングテストや録音機能もあるので、中国語の実力を自分でチェックすることができます。
●DVD-ROMには、MP3音声データも搭載されているので、簡単にiPhoneやパソコンに音声を取り込むことが可能です。通勤や通学時間も中国語が学習できます。
●詳細な索引付きなので、中国語からも日本語からも簡単に調べることができます。
【編集担当からのおすすめ情報】
辞典で定評のある小学館と、台湾の有名な語学出版社LiveABCとの共同編集なので、中国語、英語、日本語の充実した内容となっている。しかもDVD-ROMには画像、音声、テキストだけではなく、ビデオスキットやテスト機能も付いているので、多角的に中国語の学習が楽しめる。
台湾華語と「普通話」
Section 1 東アジア
1-1 東アジアと世界
1-2 地理と観光名所
1-3 東アジアの行事
1-4 家屋と生活
会話練習 1
文化の窓:世界遺産
Section 2 家
2-1 家
2-2 家の外観
2-3 リビング
2-4 家具・家電・生活雑貨
2-5 浴室・トイレ
2-6 バス用品と化粧品
2-7 寝室
2-8 キッチン
2-9 キッチン用品
会話練習 2
文化の窓:玄関
Section 3 人
3-1 人の一生
3-2 家庭・親戚関係
3-3 顔と体
3-4 動作
3-5 日々の暮らし
3-6 表情、気持ち、性格
3-7 職業1
3-8 職業2
会話練習 3
文化の窓:結婚式
Section 4 食べ物
4-1 スーパーマーケット
4-2 果物
4-3 野菜
4-4 肉
4-5 生鮮魚介類
4-6 飲み物
4-7 おやつと軽食
4-8 中華グルメ
会話練習 4
文化の窓:餃子
Section 5 食事
5-1 中華レストラン
5-2 料理とメニュー
5-3 西洋レストラン
5-4 ファストフード店
5-5 日本料理
5-6 食器
5-7 調理法
5-8 調味料
5-9 味
5-10 エスニック料理
5-11 お茶とコーヒー
会話練習 5
文化の窓:牛肉麺
Section 6 衣服
6-1 中国服
6-2 洋服
6-3 アクセサリー
6-4 帽子と靴
6-5 和服
6-6 色とサイズ
会話練習 6
文化の窓:チャイナドレス
Section 7 都市・買い物
7-1 街
7-2 デパート
7-3 銀行
7-4 数字と貨幣
7-5 屋台
7-6 警察と消防
7-7 通信とメディア
7-8 会社
7-9 行政サービス
会話練習 7
文化の窓:統一領収書
Section 8 交通と旅
8-1 街角
8-2 乗り物
8-3 電車・汽車
8-4 交通標識と信号
8-5 空港
8-6 搭乗手続き
8-7 飛行機
8-8 ホテル
会話練習 8
文化の窓:サイクリング
Section 9 娯楽
9-1 娯楽と趣味
9-2 楽器
9-3 アジアの楽器
9-4 ナイトライフ
9-5 美容
9-6 遊園地
9-7 スポーツジム
9-8 映画と演劇
会話練習 9
文化の窓:温泉
Section 10 スポーツ
10-1 スポーツ・体育1
10-2 スポーツ・体育2
10-3 バスケットボールとバレーボール
10-4 野球
10-5 テニスと卓球
10-6 サッカー
10-7 水上競技
10-8 陸上競技
10-9 ウインタースポーツと体操競技
10-10 武術
会話練習 10
文化の窓:プロ野球
Section 11 教育
11-1 学校
11-2 キャンパス
11-3 教室
11-4 科目と学校生活
11-5 文房具
11-6 形と記号
11-7 図書館
11-8 パソコン
11-9 工具
会話練習 11
文化の窓:語学学習
Section 12 医療
12-1 病気
12-2 病院
12-3 入院と診察
12-4 医薬品
12-5 漢方
会話練習 12
文化の窓:薬膳料理
Section 13 動物
13-1 哺乳類
13-2 虫
13-3 鳥
13-4 海の生き物
13-5 植物
13-6 干支と縁起物
会話練習 13
文化の窓:十二支
Section 14 時間と空間
14-1 時間
14-2 天気と季節
14-3 自然と災害
14-4 宇宙
14-5 星座と占い
会話練習 14
文化の窓:星座
中国語ピンイン順索引
日本語50音順索引
遠藤雅裕[エンドウマサヒロ]
監修
LiveABC(台湾)[ライブエービーシー]
編集
小学館外国語辞典編集部[ショウガクカンガイコクゴジテンヘンシュウブ]
編集