ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの国語おもしろ攻略 敬語早わかり

著者:藤子 F・不二雄【キャラクター原作】/浜学園【監修】/佐藤 友樹【指導】
出版社:小学館

商品説明

目次

第1章 ていねいな言い方―ていねい語(「です」;「ます」 ほか)
第2章 きれいな言い方―美化語(「おー・ごー」;「言いかえるもの」 ほか)
第3章 あいさつ(「はい」;「いいえ」 ほか)
第4章 尊敬する言い方―尊敬語(「れる・られる」;「れる・られるの意味と用法」 ほか)
第5章 けんそんする言い方―謙譲語(「お〜する」;「ご〜する」 ほか)
第6章 手紙を書く(手紙文の「季節のあいさつ」;敬語クロスワードパズル ほか)



出版社内容情報

ドラえもんのおもしろ攻略

子ども達に大好評のドラえもんの学習シリーズに、久々の新刊登場です。
今回は、「国語おもしろ攻略」の中でも、これまで発刊されていない「敬語」を刊行。
「敬語」は、外国語には見られない日本語ならではの特徴のひとつ。大人と子どもとを問わず、「敬語」を正しく美しく用いることは、社会生活をしていく上での基本的な教養や礼儀であり、また心を美しく調えていく素でもあります。
大人でも用法を間違えやすい「敬語」を、親しみやすいドラえもんの漫画で、ドラえもんのキャラクターたちとともに楽しく生活しながら、具体的にわかりやすく身につけていきます。
ドラえもんのまんがはもちろん、パズルやクイズも交えて、楽しくゲーム感覚で身につけていきます。


【編集担当からのおすすめ情報】
・「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」「美化語」の4ジャンルに分け、実際の生活場面に即した4コマ漫画で解説。
・○×クイズ、書き込みクイズなどで、実力を試しつつ進みます。
・あいさつや御礼の手紙なども、「敬語」の範囲ととらえ、大人になっても社会で役立つ、日本の言葉の文化をしっかりと身につけていきます。

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
原著

さいとう はるお[サイトウ ハルオ]
イラスト

進学教室 浜学園[シンガクキョウシツ ハマガクエン]
監修

佐藤 友樹[サトウ トモキ]
監修




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。